くまモン勤労感謝の日

最終更新日:

隊員Nです! 11月23日は「勤労感謝の日」で祝日。

いつも忙しくしているくまモンも、この日ばかりはお休み……とはいきません。

各地でお祭りが行われるこの日は、「くまもとサプライズ」を多くの人に広める大チャンス! みなさん、よろしくま!

というわけで、まずやってきたのは玉東町の『ふれあい温泉まつり』。

宝探しのウォークラリーに出発する子どもたちや、温泉センターを訪れたお年寄りなどの方々に「くまもとサプライズ」をPR。

お祭りのとある出店では、こんな看板も作ってもらっていました!

 

次に訪れたのは、玉名『はぜ祭り』。ハゼ並木が立ち並ぶ菊池川河川敷は、とっても綺麗でした。

次に訪れたのは、玉名『はぜ祭り』。ハゼ並木が立ち並ぶ菊池川河川敷は、とっても綺麗でした。

くまモン「思ったよりも苦くなくて、口の中でうまみが広がって、とってもおいしいです」

さらに、玉名『大俵まつり』にも出没。

このお祭りの目玉は、その名の通りの大きな俵を引っ張る「大俵ころがし」レース。その俵をご覧ください!

どうです、大きいでしょう……って、あれ、間違えた。これは重さ300kgの「小俵」でした。本当の大俵はこちら!

重さ約1トンの大俵です。サプラーイズ!!

ここではさらに玉名市の音楽イベントキャラクタ「タマにゃん」とくまモンの綱引き対決が行われました!

くまモンもトレーニングに余念がなかったのですが……

隊員の力不足で、あえなくタマにゃんチームに敗北……。不甲斐ない隊員ですみません!

でも、新玉名駅の見える会場でのパフォーマンスを通じて、たくさんの人たちに「くまもとサプライズ」を広められたと思います!

 

この日は他にも多良木町のお祭りにも参加! 本当に大活躍の1日でした。

くまモン、本当にお疲れ様でした! そして、明日からも頑張りましょう!

 

(ID:3320)