隊員Xです!
今日は県庁のプロムナードで開かれた『ねんりんピック広告塔除幕式』に伺いました。
今回の主役は、我らが隊長『くまモン』・・・ではなく、

『ASO坊健太くん』
今年10月に開催される『ねんりんピック2011熊本』を多くの方々に知ってもらうために、広告塔の除幕式や、花壇サイン、フラッグを設置するという事で、健太くんの親友である隊長も出席する事になりました。
いつもより謙虚な姿の隊長。立ち位置的にも、さりげなく健太くんを目立たせていたりします。

よいしょ~☆よいしょ~☆大きなカブを引っこ抜け・・・ではなく、幕を降ろそうと紐を引っ張っています(笑)

ジャ~ジャジャ~ン☆ついにお披露目になったねんりんピックの広告塔です。
隊長の約二倍の高さというところでしょうか。

隊長、健太くん、ねんりんピックサポーターの『かせしょう隊』の方々と、「頑張ろう~」のかけ声と共に、こぶしを天高くかざしました。この元気があれば、『九州新幹線全線開業イベント』も、『ねんりんピック2011熊本』も、きっと大成功をおさめるはずです。

花壇サインの前で、ハイポーズ☆お花がとても綺麗でした!

健太くん、かせしょう隊の綺麗なご婦人がたとパシャリ☆くまモンが、逆に美女に囲まれて、ドキドキワクワクをサプライズされてしまいました(笑)
続いては、くまもと県民交流会館パレアで開かれた、シンポジウムのオープニングに伺いました。

3月12日の九州新幹線全線開業を、観光や地域振興に生かすための課題等を討論するシンポジウムで、パネリストには、『くまもとサプライズ』を提唱なさった、『小山薫堂さん』を始め、錚々たるメンバーの方々が揃っていました。
それでもステージが始まると、緊張する事も無く、持ち前の明るさで、いつも通りの隊長がステージの上にいました。最後は拍手まで頂き、隊長も満足気な表情を浮かべていました。

最後に、神妙な面持ちで資料に目を通す隊長をパシャリ☆
きっと今夜の晩飯の事を考えていたんでしょう(笑)