サイン初お披露目!?and山本保育園☆

最終更新日:

くまモン隊隊員Tです☆

今日のくまモンはテレビタミンの撮影と、山本保育園への訪問と頑張ってきました!

まずはサプライズ満載だったテレビタミンの収録風景から♪

県庁の会議室で撮影ということだったので、エレベーターを待って6階へ向かいました。

毎日一緒に行動しているんですけどね~なんかこのエレベーターを待つくまモンが可愛くてしょうがなかったんですが、、、、

私だけ・・・?そう思いません?(゜∀。*)

 

くまモンは、中で一緒になった人にお行儀よく挨拶をしてエレベーターを降り、撮影することになっている会議室へと向かいました。

会議室に到着し、撮影の準備を待つくまモン。

さ~すが。県庁ではホーム戦に臨むような気持ちなんでしょうか。

ー・・・偉そう(‐‐)。

 

今回は『私の「今年の漢字」』と題して、今年一年がどんな年だったかくまモンに漢字一文字で表してもらう、という企画でした。くまモンは前日この大きな頭をかかえて悩んでいたようでしたが、ちゃんと決まっているのでしょうか。。。

くまモンが何と書くのかみんなドキドキで見つめる中、さらさらさら~っと細いマジックペンの筆先で、あたかも筆ペンで書いたかのような字体で漢数字の「一」を書き上げました!

 

なぜ「一」なのかと尋ねると、『今年はサプライズの一歩を踏み出した年で、新幹線のようにまっすぐ進んだ一年だったから。』とインタビューに答えてました。

いやあ~深いですね~(‐∀‐)サプライズですよ~

来年は、この「一」のようにサプライズの輪をもっともっと広げたいとも言ってました。

だてに「くまもとサプライズ特命全権大使」やってないですなあ~♪

 

しかもしかもっっ!

見てください皆さん!!!右下にくまモンのサインがっっ!!

完成度高いですよね~!これは昨日の夜寝てませんな(‐Å‐)。。。

今年の漢字も徹夜で考えたサインも、狙い通り大好評で鼻高々撮影を無事に終えたくまモンでした♪

 

 

次は、山本保育園でエコバッグ作り♪

山本保育園のみんなとは夏に遊んだことがあったので、くまモンもうきうきで山本保育園へと向かいました。

久しぶりのみんなと、一緒にエコバッグを作って、くまモンもお手伝いして頑張っていました!

 

最初はちゃんとエコバッグを作るお手伝いをしていたのに、だんだん遊びたくなってきたくまモンは、

まだちっちゃいおともだちと、おもちゃを交換したりして遊んでいました。

 

その後も、今日は一緒にエコバッグを作らなかったクラスのおともだちに会いに、遊びに行っていました☆

ちょうどおやつの時間で、くまモンがみんなのおやつを狙っている気配を感じ、隊員Tはすぐさまエコバッグ作りのお部屋に戻しましたよ!危なかったあ~!(>д<;)))

みんなで出来上がったエコバッグを持って記念撮影をし、また会おうねのバイバイをしてお別れをしていたくまモンでした♪

 

なになに?

「毎日頑張ってるし、クリスマスにはサンタさんがおいしいケーキプレゼントしてくれるのかな」?

ばっちりもらえるよくまモン!(*^∀^)b=3

だからもっともっと大好きな熊本のためにお仕事頑張ろうねっ♪♪

。。。。。”えさでつる”の術♪ v(‐∀‐)☆+゜

 

 

(ID:3340)