絶対に負けられない戦いが、そこにある。。。

最終更新日:

くまモン隊隊員Tです☆

先日15日の熊本日日新聞朝刊の週刊Yah!で取り上げられていた『くまモンVS弾ベル5番勝負』の様子を隊員T目線でお伝えします!

対戦相手の弾ベルさんは熊本日日新聞の記者さんです。

くまモンは弾ベルさんから対決を申し込まれてから、この日を今か今かと待っていました!

場所は熊本市石原の県民総合運動公園。くまモンは前日入念にストレッチを行ったらしく、万全な状態で弾ベルさんの待つ競技場に到着。

2人はさわやかにあいさつを交わすも、すでに戦いは始まっているといった表情でした!(゜д゜;)

 

キレイな青空のもと、わざわざ競技場にて行われた緊張の第一戦は。。。

。。。。え?オセロ。。。?(゜∀゜;)

 

∑ってまぢかーいっっ!

隊員Tは冗談だと思いましたが、2人は当たり前に真剣なまなざしでオセロを見つめていました・・・

。。あ、もしかして今日こんな感じか?(¨∀¨)なんとなく今日の対決のこれからが読めた隊員Tは、なんか熱くなっている2人を、しょうがないのでゆるーく見守ることにしました。

 

さあ始まった第一戦のオセロ対決・・

くまモンの手にはやはり小さいオセロ。ひっくり返すのもやっとこさというところなのに、どんなに時間がかかろうと相手は敵。弾ベルさんは一切ひっくり返すのを手伝ってはくれません。くまモンはくまモンで『手出し無用。』状態。

・・っそうです!ガチなんです!競技場だろうとガチオセロなんです!!・・・怖。

 

序盤、弾ベルさん優勢で進んでいたようにみえましたが、中盤くまモンは巻き返しをはかり、くまモンは攻めて攻めて、そのままくまモンの逆転勝利となりました!

↓あーめっちゃ喜んでますなあ。おー弾ベルさんめっちゃ悔しがってるぢゃないですか。

ま、隊員Tもくまモンのこの逆転劇にはいつの間にか熱くなってましたけど(>∀<)♪

 

弾ベルさんから提示された次の対決は、意外にも競技場らしい50M走でした!

でもちょっと待て。くまモン意外に走れるけど、、、

それでも『意外に』だよ?(゜□゜;)))

隊員Tは結果の見えている対決をくまモンは受けてたつのだろうかと、くまモンの意向を待ちました。

くまモンは何も言わずにスタスタ・・・やっぱりそんなの卑怯だよね、、

∑って俄然やる気ーっっ!!∑(゜゜)

 

やる気だけはあったんですが、まあ勝敗はこのさびしそうな背中を見て察してあげてください・・・(‐‐)

 

その次からというもの、、、

わざわざキレイな芝の上で相撲。。。

 

ノーマルでは飽き足らず、手押し相撲。。。

 

あ~もう何ですかねこれ。

対決かどうかすら分らなくなってきました(‐∀‐)

もういっか=3楽しそー(∀`)

 

あ、もう気が済んだんでしょうね。絆も深まったみたいだし。

でもまだ最後の対決残ってるでしょ!?早く帰ってきてください!

そこの仲良しさん♪(^^)

 

途中から二人が遊びだしてしまったので、最後はまじめに文化的な対決で勝敗を決めることに!

今年流行ったなぞかけを、わざわざこの天気のよい日に競技場でやっていました。

1人ずつ、お題に合ったなぞかけを発表し、判定は、ちょうどお散歩に来ていた子どもちゃんのお母さんにお願いしました。

『熊本』・『阿蘇』のお題に、1対1の引き分けでむかえた最後の勝負。お題は『新幹線』。

弾ベルさん!

『新幹線』とかけて、『借金の繰り上げ返済』ととく。

その心は、、、どちらも『関西(完済)』が近づくでしょう!

くまモン!

『新幹線』とかけて、『受験生』ととく。

その心は、、、どちらも『さくら』が待ち遠しいでしょう!

 

緊張の、、、判定は!?!?!?

 

くまモンの勝ちーっっ!!o(>∀<)o

見事ななぞかけでくまモンが大勝利を収めました!

 

というわけで、とーっても天気のよい日にわざわざKKウイングの補助競技場で

だーれも知らないこんな熱い戦いがひっそりと行われていましたとさ・・・(‐∀‐*)。

 

対決した本人でもある弾ベルさんが、この戦いを熱く記事にされています。

隊員Tも拝見させていただきましたが、自然と笑顔になりました!(^∀^)♪

。。。というか笑えます!♪

くまモンの新しい一面を発見できて感謝です♪

(ID:3350)