隊員Nです!
早速ですがくまもと雑学。熊本県の美里町には、日本一の段数を誇る石段があるんです。
その段数、なんと「3333段」!!
そして今日は、その石段を登るイベントに……
くまモンが挑戦しにやって来ました!!
他の参加者の皆さんから
「えっ、本当に登るの?」
「そんな格好で大丈夫か?」
「アタック・ザ・日本一じゃなくて『アタックマ・日本一』だね」
などと心配(?)されつつも、我らがくまモン隊長はやる気まんまん。
準備運動も万全、いざスタート!
隊員と一緒に初めは快調に登っていくくまモン。
しかし100段を過ぎたあたりから異変が。
隊員N「隊長! 上に行くと、石段の幅が少し狭くなるようです」
隊員HY「隊長の大きな足では、踏み外す危険が……」
くまモン「(むむむ……)」
と、ちょうどいいところにお社が。進むべきか戻るべきか、神様のいうとおり!
神の声?「無理ばすっとでけん。引き返しなっせ」
……ということでくまモンの挑戦は、192段までで終了となりました。
来年こそは! と美里の大自然に誓う(?)くまモン隊長でありました。