UEKIもんマルシェ&夢未来農業祭

最終更新日:

隊員Nです! 今日は、熊本の農産物の魅力を再発見した一日となりました。

その一部をご紹介します。

 

UEKIもんマルシェ

熊本市植木町で行われた催し「UEKIもんマルシェ」にお邪魔しました。

これは植木町の若手農家の皆さんが立ち上げた、月に一度の市場。

地元で作られたお野菜や果物、お花などの市場がところ狭しと並んでいました!

お客さんは地元のみならずいろいろなところからいらしていて、テレビの取材などもあり大賑わい!

 

その市場の中央で行われていたのが……もちつきです!

ビーツの入った赤餅やパセリの入った緑餅など、色とりどりのお餅が目の前でつきあげられていきます。

 

くまモンも、いてもたってもいられずもちつきに参加!

キンカンの入った黄餅をつかせてもらいました。

 

(12/25追記)これがくまモンもちつき動画だ!!

 

夢未来農業祭2010

熊本市本山町の興南会館では、JA熊本市のイベント「夢未来農業祭2010」が行われました。

熊本産のおいしそうな産物がいっぱい!

 

……こらこら、トマト大好きだからって、かじりついちゃいけませんよ。

 

ステージでは、こんなシーンも。

くまもと売れる米づくり推進本部の「森のくまさん」(中央)、

熊本県青果物消費拡大協議会の「よかくまさん」(右)と共演!

 

3頭そろい踏みということで、急遽椅子取りゲームを行うことになりました!

そういえば、くまモンは椅子取りゲームに苦い思い出が……。

 

初回、まず森のくまさんが脱落。

よかくまさんは背負っていた子どもを森のくまさんに預け、本気でくまモンとの一騎打ち!

結果は……。(ざわ……ざわ……)

微妙……に見えますが、実はこれ、よかくまさんが空気椅子状態。お尻が椅子に乗っていません。

というわけでくまモンの優勝に終わりました! リベンジ達成!

 

ゲームを通してお友達も増えたくまモン。

これからも、熊本のよかもん、うまかもんを探して広めるため、頑張っていきます!

もっと、もっと、よろしくま!

 

(ID:3348)