くまモン隊隊員のHY&Nです。
今日は菊池市雪野にある「あすなろ保育園」に行ってきました。
とても景色のよい園庭でキャラバンを行いました。
お友達はみんな喜んでくれたのですが、
何より、先生方の反応が大きかった!
くまモンが踊れば「可愛い~♪」くまモンが走れば「おぉぉぉ~!!」
ナイスな反応(笑)!! くまモンも上機嫌でした。
皆さん、ありがとうございました!
更にくまモン隊は、菊池市泗水のサプライズスポット「泗水孔子公園」にも出没。
どうです、この中国風の立派なほこら! ……でも、なんでこれが菊池に? と思われる方も多いはず。
■ここでくまもと雑学!■
菊池市泗水(旧・泗水町)は、中国の思想家・孔子の生まれ故郷である「山東省泗水県」にちなんだ地名。
明治22年に、孔子を尊敬していた初代村長が名付けたものとされています。
論語の一節「朋あり、遠方より来る。また楽しからずや」から、泗水は「友朋の里」とも呼ばれているんですよ。
こんなエキゾチックな公園が熊本にあったなんて、まさにサプライズ!ですよね。
この日は泗水小学校の生徒さんが写生に来ていました。
そんなみんなと渡ったのがこの橋!
その名も「合格橋」! これからの受験シーズン、ぜひ一度訪れてみては?