隊員Aです。
くまモン隊が、今までに行ったことがある場所から、ココがどこか全部で3問出題です!
第一問っ
<ヒント>
2008年に国宝指定された神社です。
ヒントというか答えですけど、第一問目ということで、易しく。
第二問っ
<ヒント>
水の溢れる公園で、敷地内には水の歴史を知ることが出来る建物もあって、
しかも、その建物辺りで小さいお子さんが水遊びも楽しめます。
ちなみに後ろの像は、熊本人にはおなじみの加藤清正公です。
ラストっ
<ヒント>
後ろの無人直売所に「湧水」という文字が・・・。
「湧水」の名のつく場所です。
みなさん、わかりましたか?
それでは正解発表ー!!
第一問目の答え 青井阿蘇神社
ちょっと離れた所には御ニワトリ様がお食事をなさっておられました。
でも、なぜニワトリがここに?
第二問目の答え 八景水谷公園
水の科学館があって、いろいろな楽しいイベントをしているので要チェック。
あと、この公園にはエビがいるとか。
ラストの答え 高森湧水トンネル公園(の駐車場)。
この公園には「ウォーターパール」という、必見の不思議な噴水がありますよ。
とにっかく不思議ですっ!