人吉・球磨は、ひなまつり!

最終更新日:

隊員Nです!

今日は、「人吉・球磨は、ひなまつり。」というイベントのオープニングセレモニーに行ってきました!

 

このイベントは、今日から3月中まで、人吉・球磨の各市町村がそれぞれ独自のひなまつりイベントを開催するという特色あるもの。

まずは、くま川鉄道に乗って人吉駅から多良木駅まで向かいます。

 

電車には、こんな小さなお友達も乗車! これはもう、大サプライズ級のかわいさです!

 

お内裏様とお雛様も一緒に、多良木駅まで。

 

くま川鉄道では、2月・3月の土日を中心に「カフェトレイン」という催しを開催。

「KUMAコーヒー」とスイーツ1品がいただける、という素敵な電車なんです(詳しくはこちらをご参照ください)。まさに女の子のお祭り、ひなまつりにピッタリ。

そんなこともあってか、車内には女子もたくさん!

 

いつにもましてデレデレしていたくまモン。こらっ、恥ずかしい態度禁止!

 

おいしいコーヒーやスイーツ、見事な球磨川の景色、球磨の人たちとの触れ合いを楽しんでいる間に、電車は多良木駅に到着します。

 

ここ「交流館石倉」が今日のメイン会場。

 

くまモンはいつものサプライズPRステージのほか、キジ馬をモチーフにした「ヒット君」と一緒に、ひなまつり会場のテープカットを行いました。

 

そんな道中も、この小さなお友達はずっとそばについて来てくれました。

最後はお雛様の前でパチリ。

 

他にもくまモンにお手紙をくれた子、バレンタインチョコをくれた方など、人吉・球磨地方でもくまモンを好きになってくれる人がたくさんいて、本当に嬉しいです!

 

くまモン「とってもとっても、ありがとう! 熊本に生まれてヨカッター!」

 

さて、その後くまモンが行きたいところがあると言うので、帰りに寄り道したのですが……。

それは、また別の機会に書きたいと思います! それでは!

(ID:3379)