今熊本で激アツな・・・

最終更新日:

くまモン隊隊員Tです。

私がお勧めする、今熊本で激アツ!といえば・・・

そらくまモンしかいないでしょ~っ!

ま、私くまモン隊の隊員ですし(∀´*)笑

そんな激アツなくまモンは、熊本の観光動画にも出ちゃいます!♪幾日かにかけて色んな場所で撮影が行われる予定で、今日はその初日でした。

 

まず、御船の恐竜博物館♪

この観光動画は、様々な観光スポット、熊本のいいところ、残していきたい伝統などを映像で伝え、それに携わる方々とくまモンが一緒に”だいすき!くまもとファイヤー”を踊るというものでした。

ファイヤーの振り付けはとっても簡単でみんなで合わせて踊っていました。ま、くまモンはダンスは心配なし、と。

 

お次は清和文楽館♪

ぐったりしたおともだちを発見したくまモン。

 

何を話したんでしょうか。

めっちゃ元気やないかーい!∑(゜Д゜)がっつり二人で”くまもとファイヤー”踊ってましたよ♪

くまモンいわく、彼女はおつるさんだそうです☆

 

こっそりチケットを買っていたくまモンを隊員Tは見逃しませんでした!

おつるさんのお芝居見るつもりだったんでしょうか。はーい。回収。次の現場へレッツゴー!(^∀^)/

 

清和文楽館をでて、すぐ近くの清和小学校へ♪

清和小学校では、6年生が清和太鼓を披露してくれました。もちろんみんなで”くまもとファイヤー”もばっちり踊ってきましたよ♪

 

それから、山都町コロッケ街道をPRのため、梅太郎さんへ♪

おいしそうなコロッケたち(>д<)

くまモンはお土産もらえるだろうと、はりきるはりきる!

皆さんからの要望に応え、色んなポージングでサービスしていました♪

思わず垂れそうになるよだれをこらえ、皆さんと”くまもとファイヤー”もしっかり踊っていました。

 

撮影の合間、なかなかコロッケがもらえないくまモンはちょっとグレたりもしました・・

そんなくまモンの様子を見て、いっぱいお土産下さいました!

頑張ったもんね!おいしいコロッケよかったね、くまモン♪♪

 

最後は、くまモンも何度も行ったことのある、通潤橋へ♪

山都町観光協会の皆さんと、最後に一発”くまもとファイヤー”踊ってやりましたよ!

八朔祭でもお会いした大造り物の皆さんとも久しぶりの再会☆

 

くまモン今日もいっぱい活躍したね♪

すてきな出会いがあって、しばしのお別れもあって、またとびきりの再会もあって・・・

くまモンちょーっと成長したんじゃない?(∀‐*)

いっぱい熊本のサプライズ集めて、くまモンも成長していこうね♪

 

成長って、おっさんになれってことじゃないんだけど・・・・

(ID:3321)