球磨川下り!? キャラバン!その2

最終更新日:

隊員Nです! 11月9日、「球磨川下り!? キャラバン」の続きです。その1を未読の方は、そちらもどうぞ。

 

多良木→あさぎり→人吉と続いた保育園訪問も終わり、一安心の隊員たち。

しかし、くまモンはまだまだやる気でした!

 

「人吉のサプライズを、もっともっと見つけたい!」

 

というわけで、まずは国宝「青井阿蘇神社」へ!

 

 

この日は菊まつりや小学生の写生大会などが行われており、平日ですが大変なにぎわいでした。

 

 

続いては、「球磨川下り発船場」へ!

 

 

日本三急流の一つ、球磨川を下る「球磨川下り」はここからスタート。

 

 

 

下る時間はなかったけれど、ちょっとだけ船に乗せてもらいました。

 

そして最後は「人吉駅」!

 

 

人吉駅前にあるこのお城は、実はからくり時計。毎時0分に、愉快なからくりが作動するんだそうです。

 

「もっと!もっと!」と貪欲にサプライズを探し回るくまモン隊長。

しかしこの日はもう夕暮れ、タイムアップとなってしまいました。

 

くまモン「また来るけんねー!!」

(ID:4970)