天草に行ってまいりました、くまモン隊HGです。近眼です。

ばっっ!
わぁぁぁぁぁぁ!出たぁぁぁぁぁぁ!近いぃぃぃぃ!

「いい天気だモ―――――ン♪」
なんだ、くまモンか。
あらほんと、雲一つない快晴です!
それでテンションあがってるわけだね。
でもそれだけじゃなくて、くまモンのテンションが高い理由はなんと言っても、眼前に広がるアレのせいでしょう?

そう!デコポンです!
今日はデコポン収穫祭に参加させていただきました★
今農家の皆さんは収穫祭の神事の真っ最中です。

「むふふふふ・・・おいしそうだモン~♪♪」
農家のおじさーん、くまモンが狙ってまーすよー。
するとおじさん、「くまモンくん、外から見てないで中に入りなっせ!」
あらら、いいんですか!?
どうやら神事は終わった模様。今からデコポンにハサミを入れるということで、くまモンもハサミを持たせてもらえることに!
大丈夫かな・・・ドキドキ・・・
ハウスの中に入ると

おっきなデコポンがわっさ――――――――!
すごい!たわわ―――!

報道陣に囲まれるくまモン。はたして、デコポンは収穫できるのか!!
そもそもハサミは握れるのか!!

ちょーん。
・・・ 上手ダネ。
お姉さんたちの心配をよそに、器用にハサミを使って見事デコポンゲット☆

「わーいわーい!いい香りだモン!」

上手に切れて嬉しかったのか、2個、3個と収穫を続けるくまモン。
そのくらいにしときなさい!調子にのると怒られ・・・る、こともなく、
皆さんニコニコと見守ってくださってました。 お、お優しい(;_;)
さてさて収穫の後には、くまモンが来ると聞いて駆けつけてくれた地元の保育園の園児さんたちとくまモン体操!

デコポンが全国たくさんの人達のお口に入りますよーに☆と願いを込めて、元気いっぱい踊りました!
青空の下、デコポンのあまーい香りに包まれて、子供たちの明るい声を背にうけつつ、幸せ気分で天草を後にするくまモンでした。
おいしいデコポン、みんなのお口にも届きますように!