
タヌキのお鍋といえばブンブクちゃがま
煮えたぎってしまうどころか、気持ちよくなって湯くまモン
温泉最高!!温泉大好き隊員TAKです。
和水町のPRパンフ撮影で、和水町のいいところ美味しいところをまわって、サプライズしつつされつつの一日でした!!
まず手始めに
竹を割ったらくまモンが!!!
↓
↓

和水町は熊本有数の温泉どころ、色んな趣向を凝らした
お風呂がたーーくさんあるんだって!!
ちなみにここは「上弦の月」って温泉です。
くまモンが竹から出てきたら、お爺さんは連れて帰っただろうか。。。
熊が出た!!!て逃げるでしょね。

それからこれなんだかわかります?
芋焼酎が発酵しているタンクなんです。それをかき混ぜるのですが
そのたびに焼酎のかほりが。。。
匂いで酔ったくまモン、フラフラで酔拳披露してました。
お酒は二十歳を過ぎてから!by花の香酒蔵
酔った勢いで、刀を持ち出したくまモン。
田中城跡で戦国武士と決闘!!

くまモン得意の抜き胴で、討ちとったり!!!
くまモンの太刀さばきに、皆さん驚愕しておられました。
今度から剣豪くまモンと名乗ります。
散々暴れた後は、肥後民家村。
古民家を再生して宿舎にしたという、風情あふれる建物で

ぽけーーーーーーーーーーー。。。。。。。
おちつくわぁーーーー。。。。
ほんわかした後に
なななんと、くまモンが水辺公園でカヌーに挑戦!!
すると酒に酔い、船に酔ったくまモン。。。
ついに
↓

おぇーーーーーって、
違います!!
どう見ても陸でしょそこ。
こんな感じでパチリ
↓

それから江田船山古墳で小学生たちと見学良好気分!
いやーーー古墳の中ってなんか不思議な感覚に襲われます。
古代にタイムスリップーーー!って感じ。

そして皆とパチリ
歩き疲れたくまモンにご褒美のぉ
↓↓
↓

ソフトクリーム!!!
〆はやっぱり甘いものに限る!!
また太る。。。。
とまぁ和水町を思いっきり堪能していたくまモン。
くまモンが楽しかったってことは
絶対楽しいPRパンフレットができる!!
早く見たいし、見せたいなぁ!!