博多駅で球磨村PR!

最終更新日:

くまモン隊HGです。川遊びに憧れを抱く海育ちです。

 

そんなわけで今日は博多駅にて、球磨川くだりで有名な

熊本県球磨村のPRのお手伝い!

「球磨村はとってもいいところ!遊びに来てほしいモン!」

くまモンたすきをつけてやる気まんまん!

深々~とおじぎでご挨拶~はいいけど、くまモンお友達が早く遊びたいって(笑)

平日の昼前で人通りは少なかったけど、子ども達とたわむれてるうちに沢山の人が足を止めてくれました。

ここぞとばかりにパンフレットを配布!

名刺配りで鍛えられたくまモン、受け取ってもらえそうなタイミングはハズしません(笑)

 

ここで川下りのオールを持ち出したくまモン。

 

お友達に「見ててね!」と言ってます。何かする気??

 

「チョコレートをまぜてまぜて、ん~おいしいモン♪」 

 あぁー・・・料理に使うヘラに似てるねーなるほど・・・

 

 

 

すべってるやないかぃ!

 

お姉さん思わず関西弁でつっこんじゃったよ!

 

そんなくまモンに朗報です。

今日はアンケートに答えてくれた方に、球磨太郎(くまんたろう)くんのキーホルダーか、球磨村にあります一勝地駅の合格祈願お守りをプレゼントしていました。

くまモンもアンケートを書いて・・・

お守りゲット!

中には一勝地駅の切符と、車輪のすべり防止砂、その名も『砂ita』が入っています。

これでくまモンのギャグもすべらないハズ(笑)

それではくまモン最後に一言!

 

 「クマの球磨川くだりだモーン」

 

 

 

・・・おあとがよろしいようで。

 

 

 

 

 

 

 

(ID:3611)