みなさんご機嫌いかがでしょうか。こんにちは、隊員Nです。
さて、先日くまモンは「第7回日向往還歴史ウォーク」の応援に行ってきました。
日向往還というのは、熊本と日向・延岡を結ぶ旧藩時代の街道。その面影をたどりながら歩いてみよう、というのがこの歴史ウォークです。

スタート地点は道の駅・通潤橋! みんなを応援するように放水も開始です。

この日はあいにくの雨模様でしたが、多くの参加者の方々が集まっていました。

途中、矢部町では酒蔵を訪問。こちらは西南の役の際、西郷隆盛が軍議を開いた記録が残っているそうです。まさに街道の歴史を感じる建物。くまモン、ここでしばし雨宿り。

途中の公民館では、お弁当の引き換えにやってくる皆さんとしばし触れあいました。
ここで、大きなサプライズが!
参加者のある男性から「おととしもくまモンと写真を撮ったよ。あの頃はまだまだ知らない人が多かったが……」と、写真を見せていただきました。それがこちら。

「わあ、そんなに以前から応援していただいて、しかも写真も持っていていただいて、ありがとうございます!」と、くまモンと隊員は大感激しました。
・・・・・・
さてこのときは詳しくは分からなかったのですが、後で調べるとこれは2010年11月の「薩摩街道歴史ふれあいウォーク」のときの写真。
会社に戻り、当時を懐かしみながら画像データを見返していると、中にこんな画像を発見!

これはひょっとして、まさに上の写真が撮られた瞬間ではないですか!? すごい!
というか、この写真撮ったの僕(隊員N)だったのか! サプライズ!!!