隊員Nです。
暖かい日が増えてきて、体を動かしたくなる季節ですね。 スポーツの春です!
というわけで、最近くまモンが訪れたスポーツ関係のイベントをいくつかご紹介します。
■さくら健康フェスタ in 美里

桜の名所・緑川ダム! 今年は開花がやや遅れていたものの、見事に咲いた桜もありました。
ここで行われたのはウォーキング&ジョギングのイベント「さくら健康フェスタ in 美里」。3kmから10kmまで、それぞれのペースに合わせた距離を歩きます。
「完走・完歩した人には桜もちをプレゼント」と聞いて歩く気まんまんのくまモンでしたが、今日は開会式とスターターでの参加です。
開会式ではくまモン体操に続き、エアロビクスに挑戦しました!
エアロビくまモン!(Youtube)
スターターは、ピストルではなく桜の枝を振り上げる方式。

どうだい、ワイルドだろぉ~?
■日奈久スプリングフェスタ
八代市日奈久の親水緑地では、「日奈久スプリングフェスタ」が開催。
風の強いいい天気の中、砂浜ではビーチフラッグス大会が行われていました。

みんなすごい迫力!
よーし……と気合を入れて、くまモンも挑戦です!!
くまモンビーチフラッグス!(Youtube)
子どもたち相手に善戦(?)しましたが、敗退です……。
■スポーツ国際交流会
益城町をホームとする女子サッカーチーム「益城ルネサンス熊本」が、アメリカのチームと国際交流会をすると聞いて駆け付けたくまモン。

お迎えしたのはコロラド州の「コロラドサンビーノ」のU-15。
まずは合同の練習に参加。
くまモンサッカー練習(Youtube)
監督に相手をしていただき、なんとか頑張っていますね。
さて、今度はいよいよ試合に参加!
サッカーの試合に挑戦!(Youtube)
うーん、くまモン……

「ボールにさわれなかった くやしいモン」
そうだね……でも、くやしい思いが次への力になるんですよ!