桜の名所は大賑わいin水上村

最終更新日:
市房ダム湖も桜満開! 弥生末日、3月31日は、水上村へ行きました、隊員マリリンです。 心配していた雨もどこへやら、天気に恵まれてドライブのような気分。 向かうは湯山温泉桜まつり。 その会場のそばの市房ダム湖が圧巻で、歓喜の叫びを上げながら通過しました。 (写真はちゃっかり復路にて撮影。) 会場一帯も、もちろん桜いっぱい咲いてました。 この線路は、トロッコ曳き体験コーナーのもの。 線路と言えばやりたくなる、スタンド・バイ・ミーごっこ・・・ 超・短編映画にはなりましたが、きちんと撮影しましたよ(笑) その他に、チェンソーアートのコーナーも。 木の粉が飛んで来たり、ちょっぴりチェンソーが怖かったりで、逃げ腰なくまモン… でも、作品は本当にすごい! 迫力のあるドラゴンに、すっかり縮み上がってしまった。。。 おまつりですから、物販コーナーもありまして。 とれたてタケノコタケノコにょっきっき! そのまま食べちゃいそうだよ、くまモン… 皮剥いてゆがいて、えぐみば取らなん、大変ばい。 これらのコーナーを回る前には、ちゃんとステージで体操とサプライズクイズして来たから、あとは陽気に誘われて持ち前のフリーダム感満載でしたけど、ここで桜との写真をお披露目して終わりたいと思います☆
(ID:3656)