わんぱく相撲八代場所! 最終更新日:2012年6月15日 やんちゃ、わんぱくと言えばくまモンの代名詞! 清楚、おしとやかと言えばくまモン隊のお姉さんの代名詞・・・ 期待に添えずごめんなさい。くまモン隊HGです。 6月10日、八代で開催されたわんぱく相撲を見に行ってきました! 相撲と言えば、やっぱりアレですよね。 いつも裸ん坊なくまモンも、この日ばかりはー マワシ姿になっちゃいます!ながーい布を巻いていきますよ。 くまモン大きいので、ほんとに長い布を用意してくださいました。 子ども達何人分だろかね! くまモン、ここ持っててね。よいしょよいしょ。ぐーるぐる。 後ろでぎゅっぎゅっとしっかり結んで・・・ 完成! 強そう~! さぁそれではさっそく相撲場へ向かいましょう☆ お友達がみんなで連れて行ってくれました。 会場は八代城跡の広場にあります相撲場。 こんな立派な相撲場があるなんて知らなかった! くまモン、満を持して土俵入り~! ひがぁし~、くまモン山ぁ~♪ 神聖な土俵の上だけんね。あんまりふざけちゃいけませんよー。 後ろから見たらいつも以上に肉付きが強調されているような(笑) 子ども達に混じると、横綱の貫禄すら感じますね。 今日はくまモン土俵の上で相撲はとれなかったけど、くまモン体操は元気いっぱい踊ってきました☆ 相撲は勝っても負けても恨みっこなし! 悔しい気持ちは強くなるためのバネになる。 体に付いた土の分だけ、強くなるんだ!熊本の子ども達! 「ボクももっと強くなるモーン!」 くまモンは、ほどほどにね(笑)