運動会の思い出は森と石橋とカラフルくまモン!

最終更新日:

運動会の徒競走で1位を取ったことなどないし、リレーでは順位を落とさないことにのみ尽力するほど走るのが苦手な、隊員マリリンです。

 

6月15日、山都町の道の駅・通潤橋に隣接した体育館へ、雨が降りしきる涼しい山あいの道を、ひとっとび☆しました。

この日は、上益城郡の小学校・中学校が合同での運動会で、競技内容にくまモンが関係しているとのことで、わくわくわくわくわくわくま☆しながら、出番を待ちます。

「あの木の向こうに、通潤橋が隠れているんだね」とHY隊員が話していても、くまモンは、すでに出番に気持ちが集中していたようです。

そんなくまモン、登場してまずは渾身のくまもとサプライズくまモン体操でみんなと気持ちを一つにします。

しっかり練習していてくれたから、くまモンもみんなもビシッとそろって、くまモン体操で仲良くなれたら、次の競技は、くまモン福笑い!

マジックテープがある所が、顔のパーツを貼る場所のヒントになりますね。

耳の白いところや、眉、赤いほっぺを貼り忘れないように、競技スタート!

くまモンが完成したチームから、福笑いくまモンと本物のくまモンと一緒に記念写真も♪

こうやって、8つのチームが8通りのくまモンを完成させました!

8匹並べたら、、、かわいさのあまり叫ばないで下さいね?

準備はいいですか?

では・・・

かわいい~!

さりげなく、目の表情が違うくまモンもいて、それぞれがそれぞれに愛らしいですね。

「かッ…かわいいモン…!!!今日ばかりは、どこにくまモンが描かれていようともボク本人が一番かわいくてカッコいいくまモンって言い張るのは、やめといてあげるモン!だってみんなが作ってくれた顔がかわいいモン☆」

チームごとに協力して、スピード対決だけどかわいくするのも忘れず頑張ってくれて、ありがとうだモン!

小学校と中学校の合同ということで、普段お話できない学年のみんなで協力することが出来ていて、くまモンも驚いていました。

そうやって協力し合って、上益城郡のくまもとサプライズを見付けて、地域を大切にしていってもらえたら嬉しいです。

(ID:3751)