光でつながる友達の輪◎

最終更新日:

アナログ人間、くまモン隊HGです。

 

今日は熊本市託麻北小学校で行われた、「わいわいkid's 2012」というイベントに行って来ました!

校長先生、今日はお世話になりまーす!

 

さて、どんなイベントかと言いますと。

“光”ブロードバンドを活用した遠隔コミュニケーション!

多地点を接続したテレビ会議システムの双方向性を活かし、「学校紹介」や「各地域の紹介」などの発表を行うことにより、情報発信の楽しさを体感しよう!

という・・・えーとね、くまモンにもわかるように言うと・・・

 

つまり、遠くにいるお友達と、テレビを通じて仲良くなれるのです☆

今日は、託麻北小学校3年生のお友達と、山口市双方の小学校3年生のお友達との交流学習なんだって。

「山口の双方ってどのあたり?」

く、くまモン。それ託麻北小校区の地図だよ。

九州新幹線も全線開業したし、山口県もすぐに行けるようになったけど、テレビで簡単に元気な姿を見せ合えたら素敵だよね☆

それでは、みんなが待つ教室へ行ってみよう!

みんなー!こんにちはー!

わー!くまモン左のテレビ見て!写ってるよー!

くまモンが動いてる様子が、リアルタイムで山口県の小学校に届いています。

右の画面が山口の小学校のお友達の様子。

熊本のくまモンだよー!よろしくま☆

学習の最後に、熊本っ子と山口っ子の心を一つにして、くまモン体操♪

みんな元気いっぱい歌いながら体操してくれました!

イベントが終わった後は、各クラスにごあいさつ(^v^)

でもまだ授業中だからあまり邪魔しちゃダメよ~。

そうそうそこでおとなしーく・・・

いや気が散るよ(笑)

音楽の授業をしてた教室では歌を聴かせてもらいまったり♪

癒されるね~。。。

さぁ、でもそろそろ帰らなきゃねくまモン。

あれ?くまモン?

しまった!!変わり身の術!!

どこ行ったくまモーーーン!

や っ ぱ り こ こ か

給食室から漂ういい匂いにつられたようです。

もうっ!隊長なんだから勝手にうろんころんしないでください!

「廊下に立ってるから許して欲しいんだモン・・・」

それは反省しすぎです(笑)

(ID:3755)