
右よーーし。左よーし。
駅員さん気分のくまモン、ご機嫌麗しいなぁ
隊員TAKです。
肥薩オレンジ鉄道「八代駅」で
七夕飾りと花植のお手伝いをしてきました。
飾り付けをしてくれたのは

地元のちっちゃいお友達!
みんな元気が良くて、すっごいお利口さん!
くまモン見習いなさいな。
くまモン、早速飾り付けのお手伝いをしてました
邪魔しないようにね

いきなり、パンダですかぁっぁ!!!
笹を食べないよ!お手伝いして!「good!!」じゃないよ!

くまモンも飾り付けに挑戦。
。。。
。。。
。。。

お友達に「これ。。。つけて欲しいモン。。。」
お手伝いするはずが、手伝ってもらう羽目に(笑
みんなほんと上手に飾り付けてました。
駅のホームがとても賑やかになりました!

お友達も、くまモンも駅員さんもみんな大喜び。
笑顔にあふれた、温かい雰囲気に包まれます。
おや?くまモン、何かみつけたの?
わ!それ!!

うれしいじゃないですか!くまモンの顔がゆるみっぱなし。
さぁ、お次はお花を植えて、駅を鮮やかに彩りましょう!

まずは土壌づくり。土をみんなでプランターに分けます。

くまモンもお手伝い、じょうずに土を分けてましたよ。
そこへ花を植えて。。。

ほらできあがり!!
たくさんの花を植えたプランターを駅に並べて
華やかな駅に生まれ変わりました!
綺麗な花でお出迎えできますね
これが くまもとサプライズ!
くまモンと園児達の力作。是非見に行ってみてください。
そう言えば
くまモンはなんてお願いをしたの?
「え、ぼく?んーとね、これ」
↓
↓
↓
