熊本にも、おいでませ!

最終更新日:

みなさーん、こんにちわ~!

くまモン隊、関門海峡をひとっ飛び、やって来ました山口県

くまモン隊の山口出張は、今回2度目。

そして、今日やって来た下関市は初めて訪れる場所です。

開催中の『よかとこ熊本味まつり』

下関のみんなに熊本のうまかもんを知ってもらって、今度は熊本に来てもらえるようにPRをがんばります!

 

まずは、くまモンのほっぺたみたいに真っ赤なトマト↓↓

熊本はトマトの生産量・日本一だけん、下関のみんなにも食べてもらわなんねー。

次は、コレ!

おなじみ、「からし蓮根

くまモンのまゆ毛しか写ってないけど、試食してもらってるところでーす。

 

あとはね、

高菜の漬け物。

ごはんに最適!!何杯でもおかわり出来ちゃうね。。。くまモン、腹八分だよ・・・・・

 

そして、熊本県のご当地フード『太平燕(タイピーエン)』

春雨スープにエビや豚肉など、いろいろな具材が入っています。

他県では味わえない一品ですよ。

ほかにもお菓子やお酒、ヨーグルトなどの乳製品もあったようですね。

 

おいしそうなものに囲まれて幸せそうなくまモンでしたが、「いつものアレ」下関のみんなにも見てもらわないとね。

くまモンの得意技「くまモン体操」です。たくさんの人がステージ周りに集まってくれました。

ちょっと緊張気味のくまモンですが、お姉さんと一緒に元気よくサプラーイズ

山口には、あんまり来てないけど、くまモンを知ってもらって、くまモン体操を覚えてもらって、熊本を大好きになってもらって、熊本に遊びに行きたいなぁ、って思ってもらえるように頑張らなんね。

みんな、今日はありがとうございました。

また遊んでくださいねぇ~。

おしまい。。。

(ID:3764)