太宰府天満宮七夕まつり『七夕の宴』

最終更新日:

今日もくまモンブログへ遊びに来て頂き、ありがとうございます。

今日も元気なさっちんです(*ΛΛ*)

7月7日は七夕♪

今日は、太宰府天満宮で開催された七夕まつり「七夕の宴」

山鹿の物産・観光PRに行ってきましたよ~

山鹿ということで・・・・・・

くまモンの大好きなお友達、鞠智(きくち)城のイメージキャラクターころうくんと

八千代座のイメージキャラクターチヨマツくんも一緒でした。嬉しいねー!!

みんな一緒のステージ!!

賑やかにころうくん体操も披露しましたよ~♪

くまモンもちゃーんと踊れてたようでやるぅー♪

途中ころうくんはいつものやんちゃぶりを発揮(笑)踊ることができるのにおふざけが・・・(笑)

そんなところもかわいいころうくんでした(*ΛΛ*)

物産コーナーを回って美味しいものをアピールした後は・・・・・

 

8月15・16日に開催される有名なおまつり『山鹿灯籠まつり』

こちらも忘れてはいけませんね(ΛΛ*)

太宰府天満宮は、約1300年前、山鹿市近辺に古代の山城「鞠智(きくち)城」が置か

れ、当時の大宰府政庁を防衛していたという歴史があります。

その交流が近年になって復活し、灯籠踊りの奉納は今年で5回目だそうです!!

くまモンの視線の先には・・・・

とっても綺麗(ΛΛ*)よ~へ~ほ~♪

チヨマツくんもくまモンもとっても上手~なによりとっても楽しそうです(*ΛΛ*)/

素敵な場所で素敵な音色をききながら、華やかな舞を見ることができて幸せ~な気分。

山鹿灯籠まつり『千人灯籠踊り』一度はみたい!!!!

とっても優雅で迫力ありますよ~

おっと、忘れるところでした・・・・

せっかくの七夕♪ここでの写真はゼッタイと決めていた私(笑)

(この写真は、ブログに載せまーすと言って撮った写真です。一緒に入ってくれたみなさん、ありがとうございました☆★)

皆さんは七夕になにをお願いしましたか??

たくさんのお友達に会えて嬉しかったです。おしまい(Λ▼Λ*)/

(ID:3771)