熊本城マラソンPR!表敬訪問だモン☆part2

最終更新日:
走るのは好きだけど、マラソンはビリから数える方がはやかったくまモン隊HGです。 昨日に引き続き、熊本城PRキャラバン隊、二日目の動きをお伝えしまーす!   さてさて、熊本と同じように路面電車が走っているこちらは何県でしょう~? 「道路に灰が降ってて滑りやすそうだモン!さぁボクにつかまって♥」 別に滑らなかったし、明らかにお姉さんと手を繋ぎたかっただけですね(笑) さぁ、灰が降ってるというヒントでもうお分かりでしょうか。 二日目、最初に訪れたのは、鹿児島県ー!鹿児島市役所に到着☆ コラコラ、西郷どんにチョップしない!薩摩の偉人ぞ。ぼっけもんぞ。 (ぼっけもん=鹿児島弁で、勇気のある人、豪傑な人) さぁ、さっそく鹿児島の方々にご挨拶ですよー。 きよくまくん達は別の場所でお仕事してから来るから、くまモンがしっかりお話聞いてなきゃね! 「んー、朝早起きしたから、ちょっと眠くなって来たモン・・・」 あわわわ(・_・;) せっかくPRに来たのに何言ってんの! お話を聞きながら寝ちゃダメだよ! 居眠りすることなくお話はできたものの、きよくまくん、ひごまるくんと合流するやいなや・・・ 「二人がいれば安心だモーン♪ ・・・じゃあ、あとは・・・よろしくま・・・むにゃ・・・」 安心しすぎでしょくまモン!起きて起きてー!(≧д≦) わかった!お昼ご飯は鹿児島の美味しいさつま揚げ食べさせてあげるから! 「熊本城マラソンへの鹿児島のみんなの参加、待ってるモン!(キリッ)」 変わり身はっっっや!! もう、食べ物が絡むとすぐこれです(笑) 鹿児島では市役所だけでなく、テレビ局も訪問。 鹿児島の夕方のニュースで、キャラバン隊の訪問をとりあげてくれるんだって! みんなで横断幕を持って、カメラの前ではいポーズ☆ あらま、ひごまるくんの顔が隠れちゃった。。。 一生懸命ジャンプしてお顔を見せようとするひごまるくんが可愛かったです(笑) ついでと言ってはなんですが、くまモンへの単独取材もありました! 撮影中もカメラが近づくたび、イタズラしないかとヒヤヒヤするやんちゃっぷりでしたが、「機敏で愛嬌があって、かわいいですね」と、あたたかい言葉をいただきました(;▽;) そういえば鹿児島弁の「ぼっけもん」には、「やんちゃな人」って意味もあるんだって。 肥後の国のぼっけもん・くまモン、また鹿児島に遊びにきまーす! 熊本にもぜひ、おこしくださいね☆   最後にお邪魔したのは、宮崎県!宮崎市役所でご挨拶♪ おいしい甘夏のジュースをいただき、ご機嫌なくまモン。 「くまもとにきたら、お礼にデコポンジュースをご馳走するモン!」と終始ニッコニコでした。 みんなで記念撮影してる時も、「デコポンだけじゃなくて晩白柚もおいしいモン。スイカももちろんおいしいし、マラソンがある二月ならイチゴも旬かモン?他にもあったかいだご汁、タイピーエン、それからそれから・・・」 食べ物の事ばっかり(笑)  まぁ熊本のPRをしっかりしてるから、よしとしましょう♪   こうして、県外からの熊本城マラソンへの参加をしっかりと呼びかけた熊本城マラソンPRキャラバン隊の一行。   熊本城マラソンへの参加申し込みは、8月10日から9月10日まで! フルマラソンの定員は9000名、申し込みが定員を超えたら抽選となります☆ みんなの参加、待ってるモン!
(ID:3798)