住まいの耐震博覧会2012

最終更新日:

今日もくまモンブログに遊びに来て下さって、ありがとうございます(ΛΛ*)

今日も元気なさっちんですっっ!!


くまモンもあいかわらず、元気いっぱいです。

よかっこったい~

 

今日くまモン隊がお邪魔したのは、マリンメッセ福岡で開催された

『住まいの耐震博覧会2012』

 

地震に強いかっこいいおうちがいっぱいです!!

熊本のブースもありました~

 

じゃじゃじゃーん!!!!!

気になる木になる気になる木~

 

八代市が生産量日本一を誇るい草をつかった畳♪

いい香りだモン~♪

 

ありゃま。もー遊んでる(笑)

素敵な空間~お友達に遊んでもらってうれしかねくまモン♪

 

そうそう、ちゃんと伝えなきゃね♪↓↓

今日は、素敵な家を見れるだけでなく、内装外装や住まいに関する相談、

地震に強い家の歴史の勉強、地震の体験ができる体験車も会場にやってきてるモン♪

この機会にみんな快適な住まいの勉強をするんだモン♪


ほぉ~ちゃんと勉強してるぅ~

やるぅー(このこの)

 

温もりある木の感触にふれ、

くまモンも、とーーーーってもリラックス♪


リラックスしすぎですけどね・・・(笑)

縁側でくつろいでます(∧∧*)/

おーいくまモン

くつろいでないで、今日はステージもあるのよ!!!

いそげーーーー

 

熊本サプライズクイズやくまモン体操をしましたー!!

 

熊本県の木、みんな知ってるかな??

答えは、楠です。

 

イチョウの木と思っている方も多かったみたいっっ!!

確かに熊本城は銀杏城って言われるほど、

お城の周りにもたくさんのイチョウの木が植えられているもんね♪

 

熊本県庁にもたくさんの銀杏の木が植えられていて、

この時期には黄色のじゅうたんと呼ばれるほど見事な風景ですよ~


ちょっっぴり話がそれていきましたが・・・・

是非、熊本に来た時は見てほしいモン♪

 

あとぜきっ♪

たくさんの人にあえて嬉しかったモン♪

 


餅投げがあると聞きつけ、ちゃっかり参加したくまモン。


がんばれーくまモン♪たくさんGETせなんよ~byさっちん

くまモンがGETしたお菓子は、美味しく頂きました(てへ)

(ID:3835)