南小国に新しいお友達登場!

最終更新日:

そのお友達とはこちら

その名を

キヨラスキー

と言います

「南小国=きよら」

 

きよら。とは、

清い里、清い品、清い心

を総称しているそうです。

そんな南小国きよらが大好きなキヨラスキー。

よーーく見てください

頭の白い部分が、カタカナで

「ミナミ」

その下に

「小」

と書いてあるのわかりますか?

そして耳にかかっているのが

「国」という字なんです。

上の写真で「国」見えるかな??

そしてお腹のマークと手に持っている杖をドッキングさせたら

「町」

という字になるんです、合わせたら

南小国町!!

という文字を刻んだ

有名な小国杉をモチーフに生まれたキャラクター

キヨラスキーのお誘いで、ミニSLに乗り込む!

シュッポシュッポと煙を上げて走るSLに

くまモン大はしゃぎ!!しかし

それ以上にハマっていたのは

ハマリすぎとるど!!!

違う意味で(笑

斬新な乗り方に大物の予感が。。。

今日誕生のキヨラスキーは、くまモン大好き!

町長(真ん中のお方)そっちのけ。

町長さんが写真撮りたがってるモン、

くまモンが気をつかうほどに(笑

 

これから南小国のいいところや

おいしいものをみんなに広めて

南小国をたいぎゃ盛り上げていってね!

頼むよ、キヨラスキー!

ちゃんと撮れたね、お写真。

新しいお友達に上機嫌なくまモン。

あ!!と驚くものを発見!!

ななんと、

地球の南の端を制覇したモン!!

これは、、、

南極の氷!!

なんです!

これから寒くなる小国で、何となく冬を先取り(?)した気になった

くまモンでした。

(ID:3861)