世界に羽ばたけ!!万田坑!!!

最終更新日:

今日もくまモンブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。

あったかいお鍋とほかほかお風呂が心地よい今日この頃、

今日も元気なさっちんです(*∧∧*)

 

青空の広がる日曜日!!

今日は、ここ荒尾市の万田坑で開催された

『万田坑スケッチ大会~めざせ世界遺産~』に遊びに行ってきました~♪

 

見てください!!この青空!!!!!

ピクニック日和(*´∀`*)

あーーーーーーー♪マジャッキーくんだモン(*∧∧*)

今日は、お友達のマジャッキーくんも一緒♪(うれしー)

 

気持ちんよかね~くまモン、マジャッキー♪

深呼吸~

 

ここ、万田坑(まんだこう)は・・・

日本の産業を支えた三池炭鉱の当時の姿(建物)が唯一みれる場所として、

現在、一般公開もされており、当時の優れた炭鉱の技術を伝える為、

世界遺産登録に向けて大事にされている貴重な場所なのです!!!!!

 

そうそう、よーとみとかなんよ!!

でも、お姉さんは今、あっちをみてほしいのにな~笑

それぞれ・・・(笑)あっちもあっちもあるもんね♪

 

話もしっかきいとるごたる(笑)

地域の宝を世界の宝へ♪

サプライズ~

あっ(∧∧;)こけた・・・・・笑

 

地域の宝といえば・・・・マジャッキー・・・・・・

・・・・・・って、くまモン、食べないの!!!!!

お姉さん、ヒヤッとしたばい(笑)

 

このマジャッキーくんが住む荒尾干潟(あらおひがた)!!

熊本県内で初めてラムサール条約湿地として登録されました!!!!

 

荒尾干潟は有明海の東部に位置し、単一干潟として国内でも有数の広さで、

干潮時の海岸からの干潟は壮観です。

 

荒尾干潟も万田坑も世界中の人に知ってもらえたら嬉しいね。

 

くまモンもそんな地域の宝を再発見して、

多くの人に伝える仕事をしてるんだモンね(∧ω∧*)/

ますますお仕事がんばるんだモン!!

得意げのくまモンに、マジャッキーもよしよししてくれました(∧ω∧)なかよし~

 

お勉強した後は、お日様の下で元気にくまモン体操~

うわー♪みんなとってもじょーず!!かわいか~

 

サプライズ~今度はちゃんとできたねくまモン(笑)

飛行機のポーズ~

マジャッキーくんもお友達のみんなも

とってもじょーずに元気に踊ってくれました。可愛かったね~

 

笑顔がキラキラ♪

 

マジャッキーくんも大人気!!

 

写真もモテモテの二人♪


いっぱい遊んでもらって嬉しかったモン♪

 

スケッチ大会を通して、こんな素敵な場所がある『荒尾』を

もっともっと知って、もっともっと好きになってほしいね♪くまモン。

世界中からたくさんのお友達が遊びに来てくれるのを待ってるんだモン♫

(ID:3890)