はい、オーライオーライ、バックしまーす、皆さんこちらでーす。

はい、くまモンの背後にありますこちらのコーナー、熊本県産のお野菜と果物でございます。
でもここは熊本県内ではございませんよ。
山口県の宇部市です!

宇部市中央卸売市場の開設40周年を記念したお祭りに、熊本県産品と共にくまモン登場です。
市場の中には、面白いお友達がたくさんいました。
山口県の新種のお野菜、はなっこりーの姿のはなっこりん。

はなっこりーを実際に食べてみましたら、柔らかいブロッコリーという印象で、小さな黄色い花がつくのが可愛らしい野菜でした。
何だかテレビでよく見る気がするキノコ達もいましたし(この写真はくまモンを探せ中級です)、

くまモン体操を横で踊って盛り上げながらも、
「私に盛り上げてもらっているようじゃ、まだまだね!」
と言い放つ、お姉さんタイプの大根さんもいらっしゃいました。

そして、宇部市と言えばの、チョーコクン。

宇部市は彫刻の街と聞いて、くまモン隊もちらっといくつか彫刻を見ましたよ。
そして、山口県のちょるる!

この日、ゆるキャラ(R)グランプリ2012で日本で2位、山口県で1位を獲得したニューヒーローと、ここでも会えたのです。
ちょるるのカッコいいところは、県産品を静かに且つスタイリッシュにPRしながら市場内をずっと歩いている姿でした。

たまにこう・・・遠くから迫って来るので、怖い雰囲気もありましたが(笑)
ちょるるの頑張りっぷりは、確かに熊本県におけるくまモン同様、山口県をアピールするぞ!という思いが溢れていました。
そんな活気あふれる中、熊本の美味しいモンを皆さんに見て・味わってもらえて、くまモンも大満足!

足取り軽く、市場を後にしました。


山口県内いろんな所から訪れた方に、「こっちの街にも来て!」とたくさんお声掛け頂きました。
是非また、山口県の皆さん、お会いしましょう!