熊本県は太陽光発電普及率が
全国2位!!
太陽光発電先進県である熊本県を
くまモンがPR!!
まずは南関のソーラーファームへ

広大な敷地に引き詰められたパネルは
11280枚!
このサプライズはくまモン1人の手に負えない
と、駆けつけてくれたのは
↓

なんかんトッパ丸君!!
心強い味方を得たくまモン

さっそくそろってソーラーファームを。。。
ってどうしたの?
何話してるの?

うわ!!
立ち入り禁止???!!
でも今回は特別に許可がおりてます。
さぁお仕事しましょ!

ここでは約380戸分の電力を供給してるのです。
仲良くお仕事してますね。
そこへ現れたのは
太陽光発電キャラクターの
「サンちゃん」
彼が全国に紹介してくれるそうです
↓

よろしくね!サンちゃん。
紹介されてるページはこちら
↓
http://ja-jp.facebook.com/meti.saiene
全国の再生可能エネルギーを紹介しています。
くまモンすっかり仲良し

次に紹介するソーラーファームは
長洲町。
長洲町でくまモンのお手伝いをしてくれたのは
↓

ふれきんちゃん!
ソーラーシステムの説明をするふれきんちゃんに
2割くらいしか理解できてないような顔のくまモン。
ふれきんちゃん、脳みそ大きそうだもんね。
しっかり聞いてねくまモンって
こらーーー!!!!

よーわからんけんて、邪魔ばしなすな!!
ふれきんちゃんも、やってみたらいいモン

うわ。。。でかすぎてなにがなんだか。わからんモン。。
そそのかしたくまモンもちょい引いてました。。
じゃ、実際パネルを見に行きましょう!
↓

ひろーーーーいい!!
なんとここには
20000枚ものソーラーパネルがあるのです!!
日本最大規模!!
くまモンとふれきんちゃん
ソーラーパネルの間からこんにちは

この写真みたら一枚がどれだけ大きいのかわかるでしょ?
熊本には食べ物や景色以外にも
こんな誇れるものがあるんです!
エコ推進県くまもと!
これぞくまもとサプライズ!!
一枚だけ展示してあるところがあったのでそこへ行ってみる
それだけみると、なんか板チョコみたい
って、やっっぱり
↓
↓

食いついたか。。。
ふれきんちゃんマネしちゃだーーめ!