くまもっとキャンペーンは12月31日まで!!

最終更新日:

みなさん、くまもっとキャンペーンはもう、ご存じですか!? 福岡県内のにしてつストア・スピナマート・レガネット各店で熊本県産の商品を買うと、 抽選で熊本への旅行が当たる!!!という、くまもっとキャンペーン!! このくまもっとキャンペーンも12月31日の大みそかまで! 12月22、23日に年内最後のPRということで、再びやってきました!! 師走ということで、くまモンも走りながらまずやってきたのは 北九州にありますスピナマート大手町店! 店内に入って熊本県産品をどうやらさっそく見つけたくまモン! そうそう!このくまモンが目印なんだよね!簡単に見つかるね!! おっ、またなんか見つけた!? 熊本県産の馬刺し!!くまモン馬刺し、たいぎゃ好きだもんね! その馬刺しを・・・? 「お兄さん買ってほしいモンー!!」 いやいや、お兄さんお金ないって言ってたから、無理だよー!←ひどい 福岡でも熊本の馬刺しが置いてあるってのは嬉しいね!! 熊本県産のりっぱなトマトもたくさんあったねー!! 店内を見回ってから、お店の外でくまモン体操!!体もぽっかぽかになりました!! つづいて向かったのは高見店!! ここでは熊本県産のあさりを発見!! そして、パセリも熊本県産!!くまモン、袋ごと食べようとせんばい!!笑 ここでも元気いっぱいにくまモン体操とくまもっとキャンペーンをPRしましたー!! そしてこの日最後に向かったのは穴生店!! ここでは熊本県産の人参を発見!!くまモン、人参とったりー!! ところで、この顔、見覚えありませんか? ドーン!!! くまもっとキャンペーンでお世話になっているにしてつストアのマスコットキャラクター、 「ナイスくん」です!!実はわたくしKYN、ナイスくんの名前を間違って、 「ラッキーくん」とか、「ハッピーくん」とか言ってしまいました・・・ごめんなさい。 言い間違ってもやさしくしてくれたナイスくんと、再びくまモン体操をしました~!! そしてまだまだつづきますよ~!! 次の日23日には、久留米のにしてつストアにやってきましたー!! 忘れちゃいけない、熊本県産のみかんをはっけーん!! そして、熊本では年中食べれるスイカも置いてありましたよ~!! そしてそして、今回はにしてつストアタミー店前で体操をすることに!!! 朝から沢山の方がくまモンの登場を待っていてくださって、たくさんの人に見守られながら、 くまもっとキャンペーンをPR!そして、くまモン体操を披露しました!! 本当にものすごくたくさんの方に見ていただいて、くまモンもすごく喜んでいました!!! つづいて、最後にお邪魔したのが、レガネット南長住! バックヤードから店内へ入るとすぐに、熊本県産の焼き芋が!!! 焼き芋の良い香りにくまモン、よだれが出てるよ!!!笑 そしてまたまた、これも要チェック!!熊本県の代表的なばんぺいゆ!! ばんぺいゆをみると、冬だなあって思うよね!くまモン!!ばんぺいゆ、美味しいよね!! くまもっとキャンペーンのPRもこれで最後ということで、一生懸命最後のPRしましたー!! くまもっとキャンペーンは12月31日までですが、いろんなお店でも熊本県産のものがきっとあるはず!! ぜひ、みなさんも、お近くのスーパーなどで、熊本県産のものを探してみてください~!!! そして、ぜひ、熊本に遊びに来てくださいね!!

(ID:3913)