今日もくまモンブログに遊びに来て頂いて、ありがとうございます(∧∧*)
今日も元気なさっちんです。
さて、3月16日(土)・17日(日)の2日間、
くまモン誕生祭~ずっとくまもとサプライズ~
が開催されました~♪♪♪♪♪

専大玉名高校吹奏楽部のオープニングですたーとっ(*ΛωΛ*)♪
会場には、すごーーーーーーーーーーっくたくさんの方々が!!!!嬉涙
あさはよから、ありがとうございます(;ω;)うるうる

ゆるキャラのお友達も、
2日間にわたってたっくさんお祝いに駆けつけてくれましたよ~♪

↑向かって左から・・・
ヴィーブルくん(合志市)、ヒットくん(人吉市)、あか牛くん(阿蘇市)、ころう君(鞠智城)、
トッパ丸くん(南関町)、四郎くん(上天草市)、キャプテン海道くん(天草地域)
↓蓮花ちゃん(奈良県葛城市)、バリィさん(愛媛県今治市)、うらっち・ももっち(岡山県)
くしたん(大阪府・新世界串かつキャラクター)、うとん行長しゃん(宇土市)、
キャロッピー(菊陽町)、ころう君(麹智城)、マジャッキー(荒尾市)、
ふれきんちゃん(長洲町)、タマにゃん(玉名市)

県外のお友達もたくさん駆けつけてくれましたよ~♪
ステージはあっという間にいーっぱいでした。
そんなたくさんのゆるキャラのお友達、そして会場の皆さんと一緒にまずは、
ハッピバースディ~♪の大熱唱~♪

2日とも、くまモンはオープニングでお誕生日をお祝いしてもらいました♪
感激です(;ω;)うるうる
そして、いよいよ誕生祭のスタート(*ΛΛ*)
まずは、この誕生祭で2回目の披露となるくまモン体操~初音ミクバージョン~
この日は、テレビの生放送もありましたが、テレビでは初披露♪
張切っていきましょ♪



あとぜきっっ♪
くまモンと6人のお姉さんがそろって踊ることがなかなかないので、とってもレアですよね♪
誕生祭が、6人揃っての最後のステージだったので、私たちにとっても心に残るステージになりました。
くまモン隊を卒業した
HYお姉さん、まりりんお姉さん、KYNお姉さん
今後の3人の活躍も楽しみです。今まで同様、応援して頂けると嬉しいです。
引き続き、くまモン体操もミュージックスタートッ♪


大きく左の画面に出ている向かって左の画像。
第一興商ライブダムで配信されている「くまもとサプライズ(くまモン体操)」
もう一度は歌ったよって方も多いでしょう。
くまモン体操は、カラオケでも配信中です♪とーーーーーーーってもかわいかです(*≧∀≦*)
くまモンのオフィシャルサイトでもご覧いただけますよ!!!
みてはいよ~


2日間にわたって何度も踊ったくまモン体操も毎回全員で踊りましたッ~
ほんっとに楽しかったです(ΛΛ*)
どんなに疲れていても、音楽が流れると元気いっぱい踊ってしまいます(笑)体が勝手に・・・笑
くまモン体操の魅力ですね。
知事も駆けつけてくれましたよ~お祝いに花束をいただきました♪

そして、16日の目玉といえば、
エアロビックくまモン体操選手権&大村兄妹トークショー
くまモンも、エアロビック風に登場~♪
ちょっと緊張気味です笑

日本を代表するエアロビックの選手♪
Team OHMURAの大村兄妹(大村詠一さん/大村智美さん/大村紗織さん)

くまモンも応援している大村兄妹、
今回も笑顔で出迎えてもろて、嬉しかったねーくまモン♪
大村兄妹の魅力のひとつは、笑顔♪


そして、なんといってもこの兄妹ならではの息の合ったパフォーマンス♪
魅力たっぷりのとっても仲のいい兄妹でした( ´ ▽ ` )
いよいよ競技もスタート♪
熊本県教育委員会からの依頼であった「くまもと元気アップエクササイズ」の取り組みの1つとして作成し、
DVD配布、親子運動教室での実践と温めてきたエアロビック版くまモン体操だそうです。
エアロビックくまモン体操選手権に参加してくださった8チームの皆さん、
本当にありがとうございました(*∧∧*)




笑顔が溢れてますね~
見てるこっちも笑顔になります♪



それぞれの仲間での演技♪一生懸命さも伝わってきました。
みんなでひとつのことに取り組む姿勢、大切さ、そしてなによりも楽しむのが一番!!!
くまモン体操を通じてまたひとつ、大切なことを教えてもろた気がします。
くまモン隊も仲良しだモン~♪


もちろんくまモンも大村兄妹と一緒に踊らせてもらいました~♪

およ!!??
なんと、くまモンも練習してたみたい!!
これには、さっちんもびっくり(*´∀`)やるじゃんくまモン♪このこの~



とっても楽しかったモ~ン♪
よくできました~パチパチ♪
トークショーでの貴重な時間も本当にありがたかったです。
お母さまもとてもパワフル♪
家族で支え合ってここまでこれたという言葉が本当に印象的でした。
自分自身の病気を通じての取り組みもなかなかできないこと。
強くて優しくて、家族の愛で溢れているそんな大村兄妹をこれからも応援しましょう♪

エイエイモーン♪
最後はもちろん、くまモン体操♪


あとぜきっっ♪みんな一緒だとさらに楽しいくまモン体操~♪
2日間で、いったい何回踊ったことでしょう笑
思い出すと緊張もしましたが、楽しかったことばかり♪
うるうるもします(T ^ T)感謝の気持ちでいーーーーっぱいです。
たくさんの人の笑顔の為にまだまだ頑張るモーン♪
エイエイモーン♪
さらに気合いの入ったくまモン。
くまモン誕生祭は、まだまだ続きます♪
