みなさんこんにちは~☆
いつもありがとうございます! 隊員K・Mです♪
6月4日火曜日!
今日は県庁で蒲島知事とお仕事です!!
緊張気味のくまモン・・・。

でも無いですね!(笑)
『はらへったモーン。』
なんかいそん態度は!!(なんですかその態度は!)
ほらほらくまモン!!
今日は知事応接室で大事なお客様がお待ちとばい!!
『そうだったモーン!いそぐんだモン☆・・・なんか良かにおいのするモン♪』

ジャーーーン☆★☆
モスフードの『モッさん』!!!
こんにちはーーー♪ ようこそ熊本県庁へ♫
わぁー!モッさんな良か靴ば履いとんなはるねー★
(良い靴を履いていらっしゃるね)

足元んむしゃんよかばい(●^o^●)!!(足元がかっこいいね!)
『ダンディーかモン!?』
いやいやくまモン。あたはいつでん素足でしょうが!(笑)

モスファーム熊本が設立され、八代市・山都町にて、店舗で使用されるトマトが栽培されることになり、今日は協定調印式が行われたのです!!!
このぷりっぷり!つやっつやのトマトば見てください!!
熊本はトマトの生産量が日本一!!
生産量だけではなく、味も品質も最高とです☆
八代農場では、八代海に面した八代平野に位置し、ミネラル分の豊富な土壌が生かされ、山都農場では、標高500m地帯に位置し、夏の冷涼な気候を生かしたトマトの生産が開始されます!
『くまもとのトマトはたいぎゃうまかモン♫ ますますおなかすいたモン・・・』

ジュルジュルッ・・・
くまモン。よだれ垂れよるばい。(笑)
『おいしそーだモン・・・♥』
こらっ!くまモン!!
モッさんをそんな目で見ないの!!
モッさん、くまモンと目も合わせきらっさんたい!(笑)

協定調印式は、たくさんの報道陣と関係者の方に囲まれて行われました!
くまモンももちろん緊張・・・どころか話を聞いていないぞ!!
トマトとハンバーガーばっか見とらんかい!?(笑)
『だって・・・もうげんかいだモン(涙)』

『もしもし? 出前いいかモン??』
おいっ!!(笑) こらっ!!(笑)

そんなこんなで無事に(笑)協定調印式終了!!
八代農場・山都農場で栽培される、糖度・酸味が優れたトマトは、8月中旬ごろから使用されるそうです♫
熊本自慢のトマト!!誇りですよね(●^o^●)☆

『さぁお昼はなんば(何を)食べよっかモーン♫』
最初から最後まで食べることばっかのくまモン。(笑)
あたその腹どぎゃんかせんといかんばい!(笑)
(あなたそのお腹どうにかしないといけないよ!)
でもくまモンがメタボなのは、熊本にはうまかモンがたいぎゃ(とても)ある証拠ばいね!
モッさんも今日は来てくれてありがとう☆
これから熊本のおいしかトマトばよろしくね★