梅雨です!くまモン隊HGです!
6月に入ったその日、くまモン、HG、K・Tお姉さんの、暑さや湿気がちょっぴり苦手な3人でお話をしていました。
HG「梅雨だね~」
K・T「じめじめしますよね~」
くまモン「二人ともだらしないモン!ボクの方が体毛濃いもん暑かモン」
確かに・・・すみません!隊長! こんな時こそ元気いっぱい動かなきゃ、梅雨の湿気には勝てませんよね!
「でも、暑いの苦手ならちょうどよかモン。二人についてきて欲しいとこがあるモーン♪」
えぇ?くまモン、どこいくとー?
「北海道の、網走だモン!」
えぇぇぇぇぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ぇぇぇぇえ!?
そんなわけで、行ってまいりました!北海道は網走へ!!

熊本県からの距離、およそ2000km!
なぜ突然北海道は網走に来たかといいますと、くまモンはある場所で開催されるイベントにお呼ばれしたのです。
その場所は、こちら☆☆☆

じゃじゃーーーん
東藻琴(ひがしもこと) 芝桜公園!
丘の斜面がすべて、一面の芝桜に埋め尽くされています!(*゚▽゚*)
まさにピンクの絨毯♪♪ すごかーーーー!!
こちら、芝桜公園で開催中の「第30回 芝桜まつり」に、特別ゲストとして参加させていただきました♪
ここ、東藻琴芝桜公園は、北海道網走郡大空町に位置しています。
この町、実は熊本県八代郡の氷川町と姉妹町なんです!
そのため今回、芝桜まつりも30回目の節目ということもあり、氷川町のキャラクター「ひかりん」と一緒に参加させてもらえることに☆(//∇//)

飛行機の姿をした大空町のキャラクター「そらっきー」と、ひかりん、くまモンのスリーショット(*^^*)
「くまモン、はじめまして!ひかりんも、くまモンも、遠くから来てくれてありがとう!」 と、そらっきー。
はじめまして!こちらこそ、ありがとう!素敵な景色に感動しっぱなしばーぃ(≧∀≦)
この日はそらっきーも含め、オホーツク管内のキャラクターたちで構成された「オホ☆キャラ隊」8名、そして芝桜公園のノンキーくん、総勢9名のキャラクターさんたちが集まってくれました!


上のお写真左側からご紹介(*^^*)
つくつくオホーツクん☆(オホーツクのシンボルキャラクター)
リーモ☆(遠軽町丸瀬布)
川三(かわぞう)☆(遠軽町丸瀬布)
ひかりん☆(熊本県、氷川町)
言わずと知れた、くまモン(笑)
そらっきー☆(大空町)
ぎゅうたろう☆(美幌町)※後ろの黒い牛のコ
ノンキーくん☆(東藻琴芝桜公園)
そして下のお写真、くまモンの前にいるコが ミントくん☆(北見市)
Pのマークにハートマークとお耳のお花が可愛らしい ペッパーちゃん☆(北見市)
後ろにいるのが、アイヌの郷土玩具ニポポ人形とクリオネがモチーフの 二ポネ☆(網走市)
たくさんのお友達と一緒に、ステージへ!

ステージ前には小雨が降るにも関わらず、たくさんのお客様が集まってくださいました。
オホーツク管内では初めて、くまモンもんとくまモン体操を披露o(^▽^)o
キャラクターのみんなも、ダンスを覚えてくれてたみたい!サプライズ\(◎o◎)/!
とっても楽しいステージとなりました♪

司会のお姉さんも、ノンキーくんのような牛さん衣装を着せられたり、くまモンにいじられたり。
こらくまモン!女性のしっぽを引っ張っちゃいけません!

ステージの後には、ご来場の皆さんと写真撮影タイム♪
なかなか会えないとあり、写真撮影の列はなかなか途切れませんでした!

遠方の地で、こんなに愛されて・・・うれしかね、くまモン☆

くまもとの「く」!くまモンもん、覚えてくださってありがとうございます(*≧∀≦*)

みんなでパチリ☆
今度はくまもとでお写真撮ろうね!くまもとでまってるモン☆
写真撮影の後は、美しい芝桜をめいっぱい堪能してきました(*^_^*)

まずは遊覧車に乗り込み、丘の上へ出発!

芝桜を眺めながら、ゆっくりと坂道を登っていく遊覧車。快適~♪
あっちもキレイ、こっちもキレイと眺めていたら、あっという間に頂上へ着いてしまいました。

「上から眺める景色も格別だモン!!」
ほんとにすごいねー!

どこまでもピンク、ピンク、ピンク☆
この日はあいにくの雨もようでしたが、これでもし晴れていたら・・・。
HG、感動しすぎて泣いちゃったかもしれないぜ。
しかし霧がかる芝桜もまた幻想的で、桃源郷にでも迷い込んだような気分でした。

雨に濡れた芝桜、強く儚げで美しい~( ´ ▽ ` )
精錬された女性のような美しさに、私もこの花のような女性に・・・なんて思っ・・・
「ところで芝桜って食べられるの?」
やめ やめてよ人が感傷に浸ってるときに。
どうしても「花より団子」なくまモン。食べんでちょうだい!

丘からの下りは徒歩で、広ーい公園をゆっくり散策。
一面のピンクの芝桜に、くまモンの黒い体がことのほか際立ちます(*^_^*)


ピンクの鳥居もありましたよ~♪
どこを撮っても絵になるから、カメラの電池が切れるほど、携帯カメラのアルバムもピンクに染まる程たくさんのお写真を撮ってしまいました。
全部お見せできないのが残念です!(>_<)
芝桜まつりに来れてほんとうに
よかったー!!

本当にたくさんのサプライズと感動をもらいました。
でも、広大な土地を持つ北海道ですから。
まだまだ今回見れなかった景色もたくさんあるし、会えなかったお友達も、たくさんいるはず!
遠く離れた場所だけど、絶対絶対、また行きたいです!

「また来るモーン!待っててねー!」

サロマ湖の夕日に
固く誓うくまモンでした
☆おまけ☆

くまモン隊、野生のキタキツネと遭遇!!
ほんとにいるんだー!