出張!くまモンとかたらんね ☆ in 山鹿

最終更新日:

みなさんこんにちは~☆

いつもありがとうございます! 

隊員K・Mです♪

6月13日木曜日!今日もくまモンと一緒にお仕事です♪

木曜日といえば~・・・

あれっ??

くまモンは???

どこ行ったろか!?!?


くまモーン!

くまモーーーン!!

くまモーーーーーン!!!

『こっこだモーーーーーン☆』

えっ!!

誰??(笑)

怖いよ!こっち見ないでよ!!(笑)

目玉モン・・・(笑)

木曜日はテレビ熊本放送「英太郎のかたらんね」の、『出張!くまモンとかたらんね』生中継コーナーの日です!!

くまモンも目ば太して(目を大きくして)張り切っております!(笑)

今日は、山鹿市山鹿にあります、「大宮神社」からの生中継!

この立派なしめ縄をご覧ください!!

趣があって素敵ですよね~(#^.^#)

『おほほだモ~ン♪』

なぁにくまモン!おすまし顔でふろしきなんてかけちゃって!

『おねえさんたいぎゃ失礼かモン!!(怒)

ボクの特注のゆかただモン☆』

あっ。ほんとだ!(笑)

毎年6月15日に、ここ大宮神社で行われる、「犬子(いんご)ひょうたん祭り」は無病無災を願うもので、山鹿では祭りの日を「初かたびら」と言い、浴衣おろしの日とされているそうです!

くまモンもいっちょ前に浴衣どん着て良か男ばい!

(くまモンも一人前に浴衣など着て良い男だね!)

(※みんなが関取んごたと(関取みたいだと)思っていたことは内緒にしとってください!(笑))

今日は地元の保育園のお友達も一緒に参加してくれました☆

みーんな色とりどりの浴衣姿!!

なんてかわいいんでしょうかねー(●^o^●)♥

くまモンは関取・・・(笑)

さぁいよいよ本番!

はっ(◎o◎)!!!!!

くまモン!いつの間に灯籠かぶっとっとね(かぶってるの)!?(笑)

山鹿灯籠はまだ先ばい!8月ばい!!(笑)

隊員K・Mの中では感動の奇跡の一枚!!!

隊員K・M! 1人でテンションMAX!!!(笑)

中継は保育園のお友達、地元の方、中継を見にきてくださったみなさん、スタッフのみなさん、笑顔いっぱいで本当に楽しく行われました♪

ほらほら!

くぐると縁起が良いと言われている、ちーっこい鳥居を、リポーターのおがっちさんが頑張ってくぐりよんなはります(くぐっていらっしゃいます)!

『おがっちだけ縁起が良いことして・・・ずるかモン!!!!!』

『モーーーーーン!!!!!』

おーーーーーーい!!!

くまモン!!(笑)

あたはどがんしたっちゃ無理ばい(あなたはどうしたって無理だよ)!!(笑)

『あっ・・・おねえさん・・・ボクなんだか体が・・・』

えっ!!! どーしたの!? くまモン!!!

くまモン?

くまモーン??

くまモーーーン!?

くまモーーーーーン!!!


『じょーだんだモーン☆』

こらっ!(笑)

ちょっとイラッ・・・(笑)

じょーだんはよしてはいよ!(笑)

何なのよ今のくだりは!!(笑)

あー・・・たまがったばい(びっくりしたよ)(*_*)!(笑)

・・・とまぁ、とにかく楽しい中継でした★(笑)

これからも、熊本の良かモンば発見しに!熊本サプライズをお伝えしに!熊本県内各地おじゃましますので、どうぞよろしくお願いします☆

ってくまモン!!

まだくぐるの挑戦しよったとね!(笑)

さすがにもちーっと・・・いやたいぎゃ痩せんといかんごた!!(笑)

(さすがにもうちょっと・・・いやだいぶ痩せないといけないみたいだよ!)

「英太郎のかたらんね」『出張!くまモンとかたらんね』のコーナーは、

毎週木曜日 9:50~10:50の中で、生中継となります!!

みなさんぜひ見てはいよ~♪

(ID:4017)