今回のお仕事は広島の百貨店で熊本のPRです。
こちらがその写真です!!
どうぞ~!!

じゃん!

じゃん!!

じゃ、じゃん!!!
あ、違った。
ホンモノはこっちですだ!

久しぶりの広島というこで部長も張り切っています!
「みなさん、おはくま~!!!熊本県営業部長のくまモンだモン!!!」

まずは社会人の常識、名刺交換から。さすが営業部長!私も名刺交換術を見習わなければ。
では、お仕事に行きましょう!
浴衣の姿のお子様を見付けてはしゃぐ部長。
「浴衣の女の子が可愛かモン♪」

Eーところに目をつけましたね!
広島市内では6月7日~6月9日の間に、えびす大祭・住吉祭と並んで広島の三大祭りに数えらる「とうかさん大祭」(別名「ゆかたの着始め祭り」)、「ゆかた」をコンセプトとする「ゆかたできん祭」、6月9日 の「路面電車の日」に合わせ「路面電車まつり」が開催されています。
「今度は熊本のお祭りにも是非来てほしいモン!!」
そしてPR活動を開始!
「みなさん、パンフレットをどうぞだモン♪」

パンフレットを配って早速PRをするくまモン部長。
こちらの物産展では、馬刺し、からし蓮根、いきなり団子など、部長の大好きな熊本県産のうまかもんがたくさん販売されていました。

「どれもこれも美味しそうだモン!」

「是非皆さんも食べてほしいモン!」

「余ったものは食べてもよかかモン?」
部長の頑張りのおかげで、きっと余ることはないと思いますよ(笑)
帰り道に、現れたのはなんと、
部長のための花道!!

「とっても嬉しかモン!」

「百貨店のみなさんも、最初から最後までお世話してくれて、さんくま~!」