みなさんこんにちは~☆
いつもありがとうございます! 隊員K・Mです♪
6月27日木曜日!!
木曜日と言えば~・・・♪

『出張!
くまモンとかたらんねの日だモーン☆』
そう!
TKUテレビ熊本放送「英太郎のかたらんね」の木曜レギュラーなんだよねー★
ほらっ!
くまモンが持っているこの立派な和傘!!!
これは山鹿市の、「山鹿傘」という工芸品なんです♪
ということで!!
今日は山鹿市鹿央町の「鹿央古代の森交流施設 里やま」からの生中継!!
山鹿市といえば・・・くまモンの大のお友達♪
鞠智城のさきもりころうくんも今日は一緒です!
くまモン!
ころうくん連れて来てはいよ~(#^.^#)♪

『連れて来たモーン♫』
おいっ!!(笑)
ころうくんはそぎゃん(そんなに)毛深くなかばってん!!
どこん子ね(どこの子ね)!!(笑)
次こそっ!!
ほらっ! みなさん!!!
ころうくんだよ~☆

ちょっとくまモン!!!(笑)
山鹿傘でころうくん見えんたい!!!(笑)
『あぁ! ごめんだモン☆
ボクの顔も見えんかったかモン?』
いえ。そこは大丈夫です。(笑)

やっところうくん顔の見えた(笑)
やっぱりかわいかねーーーーー(●^o^●)♪
ふたりとも、ばっちりカメラ目線でイケメンですばい!!!!
まうごつむしゃんよか(とってもかっこいい)!!!
キャーーーーー♥♥♥
(↑ だいぶ褒めすぎですね。(笑))
ここ、「鹿央古代の森交流施設 里やま」では、
6月24日~7月31日まで「鹿央里やま蓮まつり」が開催されています!

ほら♫
くまモンも、ピンク色に華麗に咲いている蓮の花をつんつんと・・・
・・・って! あた(あなた)!!!
つんつんば山鹿傘でせんばい!!!(笑)
(つんつんを山鹿傘でしないでよ!)
立派な工芸品なんだから絶対に壊さんではいよ!!!!!(涙)
ここで咲いている蓮は、約2千年前の蓮といわれる大賀蓮を始め、約13種類の蓮が、夏のこの時期に見ごろを迎えるとのこと♪
そして、蓮まつりでは、俳句コンテストが行われるそうです!
ということで~!!

くまモンも一句!!!

『ホーミタイ
夢とちゃうのかい
あーはすまつり』
~某 夏の有名バンド 「あー夏休み」 より~
・・・・・(苦笑)

まぁ♪♫♬
そんなこんなで!仲良く楽しく笑顔いっぱいで、中継は無事に(?)終了!!
今日はころうくんも一緒で、いつもに増して!
たいぎゃ楽しかったです(*^。^*)☆
山鹿市の地域のみなさん!
遠方からくまモンに会いに来てくださるみなさん!
スタッフのみなさん!
テレビを見てくださってるみなさん!
そしてころうくん!!
本当にありがとうございました☆
ほんなこつ(本当に)楽しかった!!!
ねっ☆
くまモン♫

『楽しかったお礼に
スイカ食べていくかモン??』
おいっ!こらっ!!(笑)
勝手に食べようとしないの!(笑)
しかもころうくんの剣たい!!(笑)
よだれの剣に垂れよるばい!!!(笑)
TKUテレビ熊本放送「英太郎のかたらんね」の「出張!くまモンとかたらんね」
毎週木曜日 9:50~10:50 の間で生中継となります☆
みなさ~ん・・・・・!!

『また来週も見てだモン♥』
なんかセクシーね、くまモン(笑)