毎月恒例♪山鹿市観光物産展!!

最終更新日:

今日もくまモンブログに遊びに来て頂いてありがとうございます(*∧∧*)

今日も元気なさっちんです。

 

6月20日(木)私たちくまモン隊は、福岡に出かけてきました。

台風が心配ね~(T^T)

どぎゃんなるかね~くまモン!!??

ボク、晴れおとこ(の子)だから大丈夫だモン!!!!


自信満々ね~♪

ほんなこつ日の光がさしてきたばい(*∧∧*)

やるじゃんこのこの~

今日は、毎月恒例となった山鹿市観光物産展のPRのお手伝いに行ってきました。

く・ま・も・と・「山・鹿」の・う・ま・か・モ・ン

毎月楽しみに来てくださる方も多いのではないでしょうか♪

是非!!皆さん知ってはいよ~見てはいよ~楽しんではいよ~ということで、

まずはくまモンもんダンスを披露。

元気いっぱい踊ったあとは、

みなさんと一緒にブースをまわってお買い物タイム~♪

山鹿のみなさんと一緒の気持ちになって心を込めて紹介してまわりました(*´ω`*)

試飲もいかがかモン♪

今日は冷たく冷えていましたが、温かくても冷たくても美味しい緑茶だモン♪

ハニーローザ(すもも)もありましたよ~♪

玉東町が日本一の生産量で有名ですが、山鹿でもつくってるんですよ~

あっという間に売り切れました(嬉)ぱちぱち

他にも今日の目玉は、、、、

日本一になった熊本のお米「森のくまさん」、来民うちわなども並んでました~

ブース大盛況~

 

このまま雨降らないといいな~と願いつつ・・・・・

およよ♪むしゃんよか傘ばさしとるねーくまモン♪

雨でも降ってきたかモン?

ばっ!!!まだ降ってなかモン!!小雨だモン・・・ごにょごにょ・・

これは山鹿の有名な『山鹿傘』だモンっっきれいかモン(*´ω`*)

 

この山鹿傘と一緒に紹介してくれたイベントはこちら♪

鹿央里やま蓮まつり

2千年前の種子から発芽した「大賀蓮」をはじめ、

古代をしのばせる神秘的で美しい約13種類の蓮が次々と咲き誇ります。

蓮の花は、朝に見頃のお花なんですよ~♪

是非、ちぇっくま♪

お祭りシーズンも目前に、いろいろと観光パンフレットも並んでました~!!

 

晴れおとこ(の子)のくまモンパワーも台風にはかないませんで(ちょーーーーっとだモン)

いじけちゃったかな~(ΛωΛ;)くまモンどこかい???

ここだモーン!!!

まぎれとるね・・・(笑)

 

最後の登場は、雨も強くなってしまいました。

でも、そんな中でもたくさんの方が待っていてくださって、テントの下ではありましたが、

くまモンもんダンスとくまモン体操をなんと皆さんの生歌で踊ることが出来ました。

みんなにうたってもろてくまモンもこんなに笑顔~♪

感謝です!!晴れていてもまた皆さんに歌ってもらいたいな~と思いました(*ΛωΛ*)

 

なので皆さん!!!

どっちもお歌の方も練習しといてくまさいね(ΛΛ)

よろしくま☆

 

(ID:4021)