きんぎょえぇ~♪
きんぎょっ♪

あっ!
金魚のふれ売りくまだ!!!(笑)
肩がほとんど無いのに必死に担いでる!(笑)
ばってん(だけど)!
その足はリズミカル~(*^◯^*)♪
みなさんこんにちは~☆
いつもありがとうございます! 隊員K・Mです♪
8月24日土曜日!!
玉名郡長洲町の、金魚と鯉の郷広場で開催されました、
『のしこら祭』に、くまモンと参加してきました~♪
くまモンの後ろにいらっしゃるおとうさんが、
ほんもん(本当)の金魚ふれ売り師、浦島義弘さんで、
日本でただ1人だけなんですよ!
長洲町といえば!!

長洲町のキャラクターふれきんちゃん☆
今日もまんまるオメメでくまモンをガン見!!!(笑)
くまモンが小顔に見えるぞ・・・!(笑)
そして~・・・!!!

モンモン!
やぁー!!!
わぁ~気合い入っとるゥ~♪(笑)
今日はくまモンの大の仲良し、
鞠智城のさきもりころうくんも一緒(^O^)☆
のしこら祭のメインイベント!
重さ300kgの金魚みこしを担いで全力で走り抜ける、
金魚みこしタイムトライアルレースの応援を、
2人(1人と一頭?)でがんばります!
2人(1人と一頭??)とも太鼓なかなかのモンでびっくり!!!
おとうさんのかけ声でレース開始!!!
『きんぎょえぇ~♪ きんぎょっ♪
よーいスタート!!!』

さぁレースが始まりました!!!
子どもたちのチーム、大人たちのチーム、
くまモンも応援しながら一緒に参戦します!!!
ダッシュだモン!

くまモンもファイトーーーーー!!!
300kgもある金魚みこしを担いでるとは思えないスピード!
まるでここは水の中!
巨大な赤い金魚がスイスイと目の前を泳いでいきます!!!
その後ろから、黒い金魚が(くまにも見えますが(笑))
よだれを垂らしてニヤけながら追いかけています!!!(笑)
金魚は食べれんけんね!!!(笑)
それにしてもみなさんすごいねくまモン!!!
長洲町の人はたくましかね!!!!!
あっ!
次のチームが来るよくまモンo(^▽^)o!

食べれんのか・・・
煮付けにするつもりだったのかい?
焼くつもりだったのかい?
それとも刺身???(笑)
お腹すいたとはわかるばってん、そぎゃん落ち込まんではいよ!(笑)
(お腹すいたのはわかるんだけど、そんなに落ち込まないでよ!)

まぁ・・・
ツヤツヤでおいしそうなお尻ばってんね・・・(笑)
なんさま!(とにかく!)(笑)
のしこら祭は大盛り上り!!!
ふれきんちゃん、ころうくん、くまモンも、
応援いっぱいがんばったね☆★☆
火の国熊本には、のしこら祭んごた(みたいな)、
かっちょいぃ熱かお祭りがたくさんあります!!!
ぜひ!
熊本で一緒に盛り上がりましょうo(^▽^)o!!!
くまモンも楽しみに待ってます☆
そーいえばくまモン!
金魚ふれ売り師のおとうさんが、くまモン上手だけん、
弟子にしよごたって(したい)言ってたよ♪

きんぎょえぇ~♪
きんぎょっ♪
ベイベーッ !!!
褒められて調子にのってしまった・・・(笑)
っていうか金魚担がんのかい!(笑)