「くまもとから元気をプロジェクトin福島」

最終更新日:

くまモンが全国に笑顔と元気と

ほのかな幸せを届ける

「くまもとから元気をプロジェクト」

今回くまモンが訪ねたのは

ここ!!↓

ってどこ!!ビンゴ会場って・・・

後ろを良く見るモン!!

楽都郡山。。。。

あ!

郡山市のキャラクター「がくとくん」だぁ!

というわけで、くまモンは

福島県に行ってまいりました!

ここは郡山カルチャーパークという遊園地。

みんなに集まっていただいて、郡山のお友達と交流しました。

こちらは福島県のキャラクター「キビタン」、

8/5にくまモンスクエアに来てくれたお友達、

今回はボクが会いに来たモン!

お友達みんなでくまモン体操

がくと君の妹「おんぷちゃん」も加わって

元気に踊ってくれました!

また遊びに来るモン!

元気に手を振ってくまモンは

次なる土地、南相馬市を目指しました。

 

*

 

南相馬市に原町高校というところがあります、

原町高校は熊本県立宇土中学・高校と毎年交流会をおこなっているのです。

サプライズ!!

熱烈歓迎をうけたくまモン

入るなり

落書きですか?!

サインを書いてるんだモン!

あら、失礼しました。。。

宇土中学・高校の生徒さんは

被災地のリアルな声を聞くために

交流を行っています。

その絆にくまモンが微力ながらお手伝い。

くまモンが手にしているのは

宇土中学・高校の生徒さん達が書いてくれた

お礼のお手紙とビデオレター。

さっそく皆に観てもらったモン。

原町高校のみんなの想いは

宇土の生徒さん達にしっかりと届いていたモン。

これからも

熊本県と福島県の交流はまだまだいろんなところで

続いていきます。

 

*

 

そしてもう一つ南相馬市にはこんなつながりがあります。

南相馬市の海沿いにある

山田神社

津波によって流されてしまった

この鳥居と

この社殿は

熊本県立球磨工業高校の

伝統建築専攻科のみなさんが寄贈したものなのです。

くまモンと隊員TAKも

亡くなられた方々のご冥福と

これからの復興再生への願いを込めて

拝殿させていただきました。

熊本の方々がつないだ復興への

絆。

くまモンが皆さんに紹介していくことで

もっともっと強いものになればと思います。

距離は離れていても繋がりを見つけることで

少しでも近くに感じてもらえたら

幸いです。

これからも全国と熊本のサプライズなつながりを

たくさん紹介していくモン!!

 

 

(ID:4092)