
じゃ~ん!\(^o^)/
今日は10月22日!!
くまモンの建設作業服、どぼくまの初お披露目!!
「どうかモン?似合うかモン??」
似合とる似合とる!!
むしゃんよかごつ作ってもらって、嬉しかね~!!
くまモンが向かうのは、第1回学校対抗測量選手権大会!!

測量とは、地球上にある山や川、家、道路などの
お互いの位置関係を正確に測って、
地図を作ったり、道路や河川の計画を実施したりする、
建設業には欠かせない技術!!

くまモン、手で目盛り隠れとる!!(笑)
くまモンが持っているのは、目盛りのついたスタッフという、大きな定規のようなもの!

そして、レベルと呼ばれる、カメラのような機器で測定します!
土木作業の衣装が映えるね!!\(^o^)/
杭の高さをそれぞれ繰り返し観測して、早く、そして正確に測定を競うのが今回の測量選手権大会!!
参加校は熊本工業高校と熊本農業高校の土木科1年生のみなさん!
くまモンも、測量に挑戦しました~!!
早速くまモン、スタッフを持って・・・
よ~いドン!!

走ってー!!

測定!!

くまモン、じっとせなんよ!!(笑)

じぃ~~~っ!!

くまモン、OK!!
次!!また走って~!!

測定!!
じぃ~~~!!

くまモン、それ、じっとしとるんじゃなくて、じぃ~~~っと見よるんじゃ?!(笑)

「せからしかモン!じっとしとるモン!」
ごめんごめん!!私(KYN)もじっとしときます(^_^;)

頑張ってじっとしていたくまモンだったけど、いつの間にか周りのチームは測量を終えていました・・・。
簡単そうに見えて難しい測量。
やっとのことでくまモンチームも、なんとか無事に測量を終えることができましたー!!\(^o^)/

みんなが、未来の建設技術者になってくれると嬉しいモン!
土木作業服でそう語ったくまモンは、いつもよりも働く男前なくまモンなのでした!!