今日は海づくりハッピを着て
バーベキューだモン!!

違うでしょ!!
ハイ、くまモンこれを持ってー
↓
↓

「海と渚をきれいに」と書かれたゴミ袋。
ということで、くまモンは
第33回全国豊かな海づくり大会のメイン会場となる
熊本県立劇場の周辺のゴミ拾いをしました。
くまモンは、
みなさんに今回の主旨説明をする役目

の方のメガホンを持ちました。
街をキレイにすることは
海をキレイにすることと同じです。
よーし張り切ってキレイにするモン!
と箒をもって飛び出したくまモンは
↓

箒にまたがり・・・ってコラ!!!
いきなり遊ばないの!
飛べないくまは、ただのくまだモン!
絶対重量オーバーでしょ。
真面目にやりましょうね。。。
すると、くまモンの目が
☆キラリ☆

ゴミ発見だモン!
よくできましたー。
しかしながら、県立劇場通りは非常にきれいで
あんまりゴミがなく、枯れ葉をたくさん拾いました。

海でも街中でも、ゴミを見つけたら自主的に拾って
持ち帰るか、ゴミ箱へポイ!しましょー!!
早朝からみなさんお疲れ様でした!!
それにしても朝は冷え込んできたよねぇ
秋になったなーて思うよねぇ、くまモン。
秋は「芸術の秋」とも言います。
県立劇場通りには
巨大な壁画が見ることができます。
海老原喜之助作「蝶」
のモザイク画です。
くまモンと記念撮影しました。
↓

くまモンは
「くまもとから元気をプロジェクト」で
画伯の故郷鹿児島を訪ねているのです
なぜここにこの壁画が?
その謎を解く動画はこちら
↓
http://www.youtube.com/watch?v=6IETH8HzdVk