第33回豊かな海づくり大会in牛深

最終更新日:

ついに海づくり大会も2日目

舞台は牛深です!!

さっそくくまモンが元気に登場です!

じゃん!

逆光かよ!

と、くまモンの右耳上のトンビがなんだか存在感。

良く見ると顔が浮かび上がる

怖いね。。。(笑)

後ろ姿はこんなにクッキリ!!

くまモンは、これまでの海づくり大会事業での

たくさんの思い出を語り、体操を披露しました。

この日が本当に嬉しかったのでしょうね

正面に

よかった!!

向こうサイドに

よかった!!

こっちサイドにも

よかった!!

とりあえずくまモンのステージは

はい!おしまい!

!!

逆光かよ!!

しかし、バックの海の綺麗かなぁ。。。

気持ちの良い海風を受け、清々しい体操を終えました。

その後ステージでは何があるのかしら?

あら、ステージに上がって来たのは

キャプテン海道くん!!

これからは、海づくりカルタの作品賞表彰式。

海にちなんだ素晴らしい読み句が

たくさんありましたね。

みなさんが作ってくれた

読み句をもとに作ったカルタで

カルタ大会やっちゃいましょう!!

デモンストレーションを海道くんとくまモンにやってもらいました。

結果は?

写真分かりにくいですが、見事にくまモンの

勝利でした。

あ、そろそくまモン

天皇皇后両陛下のご放流のお時間では?

そうだった、一緒に放流するんだモン!

天皇陛下と会場は違うのですが

ご放流のタイミングに合わせて

くまモンも放流のお手伝いをいたしました。

緊張した様子のくまモン。

お見送りまでピシッとできました。

大役お疲れさまでした。

最後はその緊張をほぐすように

笑顔いっぱいに溢れた

MICAさんのライヴ

大盛り上がり!

しかも牛深の歌をMICAさんが作ってくれたんです。

この日に初披露、しかも。。。

ダンスの振りも付いてるのです!

くまモンも急きょ参加したのですが

さすがはダンスの申し子くまモン。

ばっちり合わせて踊ってました。

 

 

 

 

大盛況のうちに終わった

第33回全国豊かな海づくり大会in牛深

くまモンは約1年間を通して

PRキャラクターという大役を

充分に勤め上げたのではないでしょうか!

お疲れさまでした。

くまモンは

「海をキレイに大事にしようという思いを

この大会が終わったことで途切れてしまわないように

ボクはずっと海のありがたさを

訴えていくんだモン!」

と言っています。

海を守ることは

人も未来も守ることなんだと

隊員TAKも実感したのでありました。

(ID:4134)