くまもとから元気をプロジェクトin長野(後篇)

最終更新日:

 

前回のブログ

http://kumamon-official.jp/2013/11/19

というわけで(手抜き・・・TAK)

後篇のはじまりーはじまりー♪

長野県は紅葉真っ盛りでしたよー

リンゴも葉っぱもアルクマ君の頭も

真っ赤。

くまモンのほっぺはここにもあったのですね(笑

くまモンとアルクマくんはお写真の通り仲良し

でしたが

。。。

ここに来ると。。。。

。。

いきなりガンの飛ばしあい!!

(に、見えませんね。。。)

後ろにありますのが

長野市にある「八幡(はちまん)原古戦場」の

武田信玄と上杉謙信の一騎打ち像

迫力の像に気持ちが入ってしまったようです!

いざ!信玄!

こい!謙信!

気分は馬に乗ってるくまモン。。。。ホウキですが。

帰りはご覧の通りお手手つないで仲良しモード

そのままアルクマ君につれて行かれた場所は

アルクマくん「こちらが、阿部長野県知事ですー」

わ、ども。。。くまモンだモン。

突然の知事表敬に恐縮気味のくまモン

多数の報道陣にTAKもずいぶん緊張しました。

知事との会談がすむと

くまモンにあげたいものがあるって。。。

長野名物のお蕎麦!!

しかもアルクマくんのお蕎麦じゃないですか!?

阿部知事さん、サンくまぁ。

くまモンからは熊本名物の

晩白柚(ばんぺいゆ)をお返しさせていただきました。

色つや大きさ全て良し、でも

来年まで食べちゃだめだモン(←農家の方がおっしゃってました)

お部屋に置いておくと、いいにおいに包まれるんだモン。

名物交換でより絆が深まったようですねぇ。

黄色い晩白柚を見て、くまモンは

「は!!あのお友達に会わなきゃだモン!」

といって走り出しました!

着いた先は

大芝高原。。。って

ここにお友達がいるの?

ボクが優勝した2011年ゆるキャラグランプリ

その時の最下位

「まっくん」がいるんだモン!

まっくんとは南箕輪村の木の妖精

まつぼっくりの頭をした

こちら

後ろ向きかい!!

こっちむいてーー

はい、まっくんでーーす!!

ひさびさに最下位との再会!((笑)

いまやまっくんは南箕輪村を飛び出してお仕事するほどの大人気。

いつかまた一緒にお仕事する日は近いかモン!

最後に

長野にあった、くまモンのホッペ!

その名も「世界一」!

元気プロジェクト長野編

動画をぜひぜひ

お楽しみに!!

(ID:4156)