冬のくまもと山鹿にきてはいよ!

最終更新日:

こんにちはー!隊員KYNでーす!!

今日は12月10日!

くまモンがやってきたのは、

福岡市役所広場で行われている、山鹿観光物産展!!

今日も山鹿のいいものを発見しようと楽しみにやってきたくまモン!

「冬のくまもと山鹿は、

魅力がいっぱいだモン!」

おお!ほんなこつね!?

冬のくまもと山鹿には、なにがあるとかな!?

「山鹿で採れた

おいしい野菜だモン!!」

山鹿には矢谷渓谷、岳間渓谷と

二つも渓谷があって、

きれいなお水で作られたおいしい野菜が採れるんだよね!

「山鹿といえば

鞠智城のころう君だモン!」

そうだねー!!・・・ってくまモン!!

ねぎを使って

ころう君がいつも腰につけてる刀をぬくマネしてるけど、

食べものでは遊ばないでください。笑

びろ~ん!!

「これは

何でしょうかモ~ン!」

わぁ!なんだろうこれ?

えっ、・・・紫山芋!?

生まれて初めてみたよ!!

すごく珍しいんだってね!!

山鹿にはこんなに珍しい野菜も採れるんだね!!

そして最後はやっぱり冬の山鹿といえばこれ!!

山鹿灯篭浪漫・

百華百彩だモン!!」

来年1月31日から3月1日までの、

毎週金曜日と土曜日の夜に行われる、

竹灯りと和傘の幻想的なお祭りです!!

点灯時間は19:00~22:00まで。

17:30から点灯開始され、灯りの点灯に参加もできるそうです!!

「このお祭りをみて、

美味しいものを食べて、

山鹿の温泉に

入ってほしいモン!!」

(くまモン、メロンをもつ手つきがいやらしか!爆)

みなさん、是非、冬のくまもと山鹿にきてくださいね~!!

今日も、山鹿のいいものを発見できて、

大満足なくまモンなのでした~!!

(ID:4175)