あぁ~♪
気持ちが
えぇわぁ~♥
あらっ!
なんか良かこつしよるごたね~♬
(良いことしてるみたいだね~♬)
くまモン何ばしよっと~( 」´0`)」?
(何をしてるの~?)

竹踏み。
あぁ…そう…(^_^;)
渋かねくまモン。(笑)
みなさんこんにちは~♬
いつもありがとうございます!
隊員K・Mです☆
1月7日 火曜日!
上益城郡嘉島町の浮島神社にて、
「七草粥祭り」に参加してきました♬

七草たずねて
三千里…
うそおっしゃいな(*_*)!
七草粥食べに来ただけだろたい?
毛並みの乱れは心の乱れ!(笑)
赤米・黒米の古代米に、氏子の子どもたちが積んできた七草で
「七草粥」を作り、来られたみなさんに振舞われます♬
赤と黒の古代米♪
誰かさんと色の一緒ばいね(*^_^*)
さぁ~!
くまモン体操ばいっちょいきますか!!!
(くまモン体操をひとついきますか!)

がんばってね!!
おうよっ☆
…ってこら。
あたの体操でしょうがー( ̄▽ ̄)
かわいか巫女さん♥
楽しかつはわかるばってん、
みなさん待っとんなはるばい!!
(待ってらっしゃるよ!)
レッツゴーーー♬

七草粥どこ!?
そらまだ後たい!(笑)
(それはまだ後だよ!)
浮島神社は、赤ちゃんから、おじいちゃんおばあちゃん、
くまモンに会いに来てくださった方でいーっぱい!!!
新年のくまモンもん&くまモン体操ば踊らせていただきました♬
ガランガラン♪
ガランガラン♬

ガランガラン♪
ガランガラン♬
ガランガラン♪
ガランガラン♬
ガランガラン♪
鳴らしすぎ 鳴らしすぎ(゚o゚;;!
もちろんくまモンも参拝させていただきました☆
しもた!!!
(しまった!)

お賽銭ば
はいよ!!
ちゃっかりしとんなはるわー( ̄▽ ̄)
(ちゃっかりしてるわー)
くまモンは、なんばお願いしたとでしょうね~(*^_^*)♪
(何をお願いしたんでしょうね~♪)
そして!
神社といえばやっぱり!!!

竹踏み。
気持ちが
えぇわぁ~♥
なんでやねーん(-.-;)
あた、竹踏み好きね~♥
足のこわっとっとだろ?(笑)
(足が筋肉痛なんでしょ?)
これたい!!!

何が出るかな♬
何が出るかな♪
チャララランラン♬
チャラララン♪
そう! サイコロ…じゃなくて、
おみくじです☆
引いた番号は、な、な、なんと…!

18番!!!
そう!!!
おわかりの通り、
私の年齢じゃありませんか(//∇//)♡
(自称です。)
これは…もしかして…
もしかして…!

ばっ!!!!!
なんね!
もったいぶらんで早よ見してばい!
(もったいぶらないで早く見せてよ!)

だいきっつぁん
◎♥♡✿♡♥◎
わいちゃーーーーし!!!
大吉さん(゚o゚;;!
なんとくまモン!
3年連続の大吉なんです☆★☆
やっぱ18がよかったつばいね~( ´艸`)♬

おねえさんが
まともに
なりますよーに。
どぎゃん意味かい(-.-;)
(どういう意味ですか。)
おねえさんそろそろ、
ボク…ボク…

はらペコ…
あらーーー!
忘れとった(//∇//)!
はい、めしあがれ~☆

あの~…
ボク、
子どもなんですけど…
いや~ん(//∇//)
それ、若返りの水だった☆
これ以上若返ったら、赤ちゃんに戻っちゃってもう大変ばい!(笑)
もちろん! 18歳の私にも、必要ありません♡
(ほんとは喉から手が出るほど…)
お待たせしました♥
本日のお祭りのメイン☆

うまかモン♡
待ちに待った、七草粥♥
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ!
もちろん☆ 七草ちゃんと…言えますん!(笑)
無病息災!
今年も1年、健康無事故でがんばろう☆★☆
さぁくまモン!
さっそく次のお仕事に出発だーーー\(^^)/!

あー、
いそがしい
いそがしい。
おい(-.-;)
もーほらっ!
あたば待っとんなはる人もおらすとだけん、
(あなたを待ってる方もいらっしゃるんだから、)
早よ行くばい\(^^)/☆