
「行ってきたモ~ン♪」
先日、北九州はJR小倉駅で開催されました
山鹿町VS和水町観光物産展へくまモンも行ってきました。

「みかわ手漉き和紙だモン♪」
熊本県の和水町ブランドの和紙で、当日は実際に体験できる
コーナーもありくまモンも楽しく体験しました。
(なかなか貴重な体験でしたよ!)

「キンカンだモン♪ 」
アンケートに答えるといただける、おいしそうな金柑もあり・・・

「大きいモン♪」
こんなに大きい名物南関町の、南関あげもあり・・・

「綺麗だモン♪」
熊本県を代表する年中行事の一つ
「山鹿灯籠祭り」の踊り子さんが来たりと
とても、賑やかな物産展でした。

ブルブル。。。ブル。。ブルッ ΣΣ
くまモン(゜o゜)!!
突然震えたりしてどうしたの??
「なんかすごく強い殺気感じるモン♪」
え?(゜o゜)

★★じゃ~ん★★
オォ!!! 君はッ (゜o゜)ΣΣ
北九州市のローカルヒーロー
「キタキュウマン」
じゃないか!!!

会場に突然あらわれたキタキュウマン
会場は一瞬どよめきの渦に巻き込まれたんですが・・・
くまモンは仲間とわかり安心し、会場の皆さんにバッチリ紹介をして
一緒に会場をまわりました。

「手漉き和紙はこうやって作るモン♪」
しっかり、キタキュウマンに教えるくまモン。
先ほど体験したからか、先輩感漂ってます(笑)

「アンケート記入すると、キンカンもらえるモン♪」
真面目に記入するキタキュウマン。
なんとなく、おもしろかったです(笑)

「体操一緒に踊るモン♪」
キタキュウマンを体操に誘い出すくまモン、踊ってくれるんでしょうか(笑)

照れながらでも、踊ってくれたキタキュウマン
ぎこちなかったけど(笑)
ありがとう!!

最後は、手漉き和紙体験コーナーでお世話になった方々と記念に
★パチリ★
道の駅かほく小栗郷、道の駅菊水ロマン館の新鮮な野菜・果物・加工品
などなど一品も残すことなく完売し、大盛況に終わった
「山鹿町VS和水町観光物産展」
とても楽しく参加できました。

「キ、、、キンカンだけは、もらって帰るモン♪」
くまモン・・・もう完売してないんだけど・・・(^_^;)