ドタバタ
ドタバタ・・・

ん???
今のくまモン???
ま、いっか。
今日もくまモンブログに遊びに来て頂いて、ありがとうございます。
今日も元気なさっ・・・・・
お姉さん、
撮ってはいよ~♡

やっぱりくまモンか~
はいよ~♡
・・・って、おい。
御挨拶の途中だったのに・・・(泣)
ごめんだモン。

ちかいちかい・・・笑
あらためまして、さっちんでーす(#^.^#)
熊本のお花のPRをした後は、こちら。
福岡市内で開催された食品展示会での、
『たけモンくまモン
うまかモンPROJECT』
のPRのお手伝いにやってきました(*ΛΛ*)

くまもとの新たな「食の逸品」を全国の皆さんにお届けするために、
熊本県が、たけモンこと小泉武夫先生(東京農業大学名誉教授)にご協力いただいて、
熊本の素晴らしい食材を使った新商品を推進するプロジェクト!!
詳しくは、こちらをご覧ください(*ΛΛ*)
是非、ちぇっくま♡
トマトだモン♡

くまモンのほっぺでもおなじみ、
熊本県が生産量日本一を誇る赤くて丸いトマト~♪
トマトのジュレなどの加工品も並んでいました。
他にも、すいか、阿蘇のあか牛、天草大王、新鮮な赤い鯛など、
熊本には、赤くて美味しい食べ物がたくさんあります。
くまもとの新しい特産品として、「くまもとの赤」ブランドも大注目です!!!
ほっぺだモン♡

うん。
ほっぺだね。...
ばっ!!
お姉さんはどこばみよるとかい。
ボクのとなりをみてほしかモンっ!!
あらそーだったの。
ごめんごめん。
そんならみてみろたい。

あら~
こら、干し柿たい(*ΛΛ*)
名前が「ほっぺ」なのね~なるほどね~♪
ユニークな商品名も特徴なのね~♪
辛子蓮根もカラフルだモン♪

うわ~きれいか(///ΛΛ///)
晩白柚(ばんぺいゆ)だモン!!

晩白柚は、世界一大きい柑橘類として、
ギネスにも登録されてるんだモン!!!!!
大きいものでは、バスケットボールくらいの大きさもあるんですよ~
加工品もたっくさん~♪
ちーっと試食を・・・・・モンモン・・・・

おいこら、
まだ仕事ちゅ・・・・・・・・・・・・
試食もどーぞだモン♡

はやさ~笑
ふむふむ・・・・

熊本の牛乳をいっぱい飲んで
ボクみたいにイケメンになってほしかモン!!
うん??
健康で元気にね♡
ステージでもPR!!
もちろん、くまモン体操も披露しましたよ~
スーツの大きいお友達が手拍子で盛り上げてくださいました(*ΛΛ*)
うれしかモン~♪

世界農業遺産となった阿蘇などの美しい大地と豊かな水が育む農林水産を使用した
ふるさと自慢の加工品。
その素材も、
知ってほしかモン♡

熊本の食材は、そのままでも、加工してもおいしかです。
是非、いーっぱい食べてみてはいよ~♡