市川海老蔵さん☆in八千代座

最終更新日:

 

おねえさん、

 

さっき噂で

 

聞いたんだけどさ、

 

 

 

 

な…なに…(;_;)?

 

 

 

 

八千代座に…

 

 

 

 

 

白い犬妖怪

出たって。

 

 

 

そらきっと、あたんこつばい。

(それはきっとあなたのことだよ。)

 

 

 

 

 

シッ!!!

 

 

 

 

 

奴がその辺に

潜んどるかん

しれんけん。


 

 

いや、目の前におるけど(´・_・`)

 

 

 

 

 

 

ばっ!!!

どこ!?!?


早よ逃げなん!

 

 

 

ダッダッダッダッ…!

 

 

 

 

ヒィィィィィィイ(゚o゚;;!

 


くっ…くっ…来るなー!!!



 


 

ドンッ!!!


 

んもう!

なんばすっとね!!!

(何をするの!)

 

 

 

あれっ…

 

カツラ???


 

ごめんごめん!


あんーま恐ろしくて( ゚∀ ゚)


(笑)


 

 

 

カツラじゃなか!!!

 

 

 

 

くまがしら

(キラーン

 

 


獅子頭です。


(笑)

 

 

 

くまモンのために作って頂いた、

 

ラ・モードさん特製の袴と獅子頭!

 

そして、


福助さん特注の足袋!!

 

 

贅沢すぎるお衣装!!!!!

 

 

よくよく見たら、なかなか似合っとるじゃなかね(//∇//)

 

若干、ドヤ顔には腹が立ちますがね。(笑)

 

 

 

 

みなさんこんにちは~★

 

いつもありがとうございます!

 

隊員K・Mです♪

 

 

 

3月6日~10日にかけて、

 

山鹿市の国指定重要文化財 八千代座にて、

 

市川海老蔵

古典への誘い

 

の公演が行われました!

 

 

 

 

ひゃっほ~い

 


カッチョイィ~(//∇//)!!!

 

 

 

市川海老蔵さん

 

お嬢さんの、

堀越麗禾さん


初お目見えだったのです!!!


 

麗禾さんが、くまモンのことが大好きだそうで…

 

 

くまモンに、なんとオファーが!!!

 

 

 

てやんでい!

 

 

 

 

 

がまだすばい!!

(働くぞ!!)

 

 

 

 

おぉー(//∇//)

 

やる気マンマンだぜぃ☆

 

 

 

よ~し!


 

お仕事エイエイモーン!!!


 

 


 

は~い、

まっすぐ並んで

くまさいね。

受付はこちらー

 

 

おーーーい。

 

あたのしごつは受付じゃなかばいた(´・_・`)

(あなたの仕事は受付じゃないんだけど。)

 

 

 

さっきのお衣装は何のためのお衣装かい?(笑)


 

 


わかっとるモン

 

 

 

 

お着がえ

しましょ

 

 

 

入りばっするごつ(゚o゚;;!

(入るわけないじゃん!)

 

 

そぎゃんラブリーなお洋服が

 

似合うわけなかろたい!!!

 

 

ブふふふふふっ!( ´艸`)

 

 

 

 

なんか、


 

言った?

 


 

いえ。 別に。

 

( ゚∀ ゚)

 

 

 

 

 

公演初日には、蒲島県知事と、中嶋山鹿市長もいらっしゃって、

 

陣中見舞いが行われました!

 

 

 

 

 

こうやって見ると…

 

 

くまモンって…

 

顔でかいですねー( ゚∀ ゚)!!!

 

(笑)

 

 

今わかったことじゃありませぬが(//∇//)

 

 

 

 

 

熊本県・山鹿市から、海老蔵さん・麗禾さんに、

 

鹿本産いちご「ひのしずく」や、きんかんなどの名産品、

 

そして、山鹿灯籠「金灯籠」がプレゼントされました!

 

 

 

 

今回のこの八千代座での公演、

 

くまモンには大役が待っていたのです…!

 

 

それは…

 

 

 

 

 

よっ!!

成田屋!!!

 

 

 

そうそう!大向う( 」´0`)」

 

…んなわけなかろたい(´・_・`)

 

 

 

あたの声は、誰も聞こえんどね。(笑)

 

 

 

ちがうちがう!!!



ほら!

 

袴ばなんべんも脱がんではいよ(>_<)!

(袴を何回も脱がないでよ!)

 

 

 

 

 

 

あーもう…

いちいちいちいち

せからしかね…

 

 

(うるさいな…)



聞こえとるばい(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

くまモンは舞台上で、

 

麗禾さんをお出迎えする役!

 

いよいよ稽古です!!!

 

 

よーしくまモン!


準備はいいかー!!!

 

 

 

 

バッチリばい

 

 

 

 

ハイヤー!!!!!

 

 

 

降りんかい(  ̄▽ ̄)

 

そぎゃん登場の仕方があるね。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

お~よちよち!

 

 

 

 

怖い

おばちゃん

でちゅねー。

 

 


なんて!?

 

もういっぺん言ってみぃ。( ´ ▽ ` )ノ

(もう1回言ってみなさい。)

 

 

くまモンさんよぉ( ̄ー ̄)!

 

 

 

 

あっ!ほらっ!

麗禾さん

来なはるばい!

 

 

話変えやがって…( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

にやにや

にやにや

 

 

にやつかんばい( ̄▽ ̄)

 

もっとキメ顔で頼んますよ!(笑)

 

 

 

 

 

いよいよ毛振り挑戦の時…

 

 

衣装を着ての初めての稽古。

 

 

うまくいくんでしょうか(´・_・`)

 

 


緊張の一瞬です…!

 

 

 

 

 

バサッ…!

 

 

来るっ…(゚o゚;;

 

 

 

 

 

 

ブォン!!!

 

 

 

はっ…!!!

 

 

 

 

 

 

ブヮッサ!!!

 

 

ぅぉおお~(//∇//)!

 

 

 

 

 

 

ブウォン!!!

 

 

 

ぃよっしゃぁあ~(//∇//)!!!

 

 

 

 

 

 

 

ヴヮァッサ!!!

 

 

 

まわっとる!!!


まわっとるぞー( 」´0`)」!

 


 

 

よ~し!


この勢いで本番もがんばるばいた!


 

 

 

 

 

 

 

 


さぁくまモン!!!

 

 

 

 

 

 

 

 


思う存分行ってこい!


 

 

 

 

 

 

 

 

実はくまモン、

 

 

 

 

 

 

本番前に、1人(1匹?)、毎日練習していました。

 

歌舞伎界の大スター、

 

市川海老蔵さんと同じ舞台に立たせていただくには、

 

本気で挑まなければ…

 

 

くまモンなりのプレッシャーも、きっとあったと思います。

 

 

初めての、本物の歌舞伎舞台!

 

そして、初お目見えの麗禾さんが、一生忘れられない舞台になるよう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1人稽古の後には、必ずお辞儀をしていたくまモン。

 

 

何を想い、何を考えていたのかは…

 

 


誰にもわかりません(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

5日間・8回公演

 

無事に終了


 

 

 

 

 

バンザーイ!!!


人の何倍もメタボな体を毎日振り回して…

 

よーがんばったばい\(^^)/!!!

 

 

 

 

 

 

 

ねぇねぇ、

 

 

 

ボクの毛振り

どぎゃんだった?

 

 

 

 

 

あらっ?



どなたね??



お友だち(^O^)???


 

 

 

 

 

あぁ~、

あそこね!

 

はいはいはいはい!


海老蔵さんの本物の獅子頭!

 

アドバイス受けよらす(゚o゚;;!

 

こらたまがった…

 

 

っていうか…

 

あたの獅子頭、だいぶズレとるばい。(笑)



 

 

 

あっ!そうそう!!!

 

なんと今回、公演中うれしいことに!

 

くまモンにお花が届いたのです!!!


 

 

 

うふふっ

サンくま

 

 

 

本当にありがとうございます!!!

 

 

くまモンは、こぎゃんみんなに応援してもろて、

 

本当にしあわせモンです!

 

 

 

 

 

 

ここで一発!

 

 

はっ(゚o゚;;!!!

 

来るっ!

 

 

海老蔵さんに教えていただいた

 

『見得を切…


 

 

 

 

いないいなーい

 

 

 

 

モーーーン

 

 

 

 

 

( ゚∀ ゚)



 

 

 

 

 

 

 

てへっ

 

 

 

なんだろう…


悔しいけど…萌えるぜ。(笑)



 

 

 

この、いないいないモーン!で、

 

麗禾さんはいつも大笑い(//∇//)

 

 

 

 

 

どっちが

ヘン顔上手

対決するモン

 

 

 

勝利は間違いなく見えとるね。(笑)


 

 

すっかり仲良しこよしのお二人さん♪

 

 

今回、麗禾さんが一緒だったから、

 

くまモンも最後までがんばれました!

 

 

本番直前で涙を流されることもあったけど、

 

いざ、舞台に立てば、涙ひとつ見せず、

 

小さいながらに最後まで頑張られているお姿は、

 

感心・感動させられるばかりでした!

 

 

本当に! すごかモン!!!

 

くまモンとお友だちになってくれて、サンくまー(^O^)♪

 

 

 

 

ばっ(゚o゚;;!!!


麗禾さんも、

なかなかヘン顔じょうずばい!



 


 

あっ、

背中のうちわだった(//∇//)


 


 

おねえさん…


 

せっかくサイン

もろたのに…

もう見せん!


あーーー!


ごめんごめんくまモン(>_<)!!!


見せてはいよ!!!


海老蔵さんの…(//∇//)?

 

 

 

 

しょんなかね…

(しょうがないね…)

 

 

 

 

ほれっ

 

 

 

 

………だまされた( ̄▽ ̄)


 

 

 


しかーーーし!!!


 

貴重なお写真ば、


撮っていただきました(//∇//)

 

 


まずは~…


 

 

 

市川福太郎さん!

 



かっこぃぃ(//∇//)★★★


小学校6年生とは思えない、このオーラ!

 

 

おとなりのくまモンも…

 

男の子とは思えないほどの貫禄。(笑)

 

 

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

そして…!!!

 

 

 

 

 

 

市川海老蔵さん!


この度は、本当に、本当に!

 

ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

奥様の真央さん、ご家族の皆様、

 

舞台でお世話になった皆様、

 

スタッフの皆様、

 

あたたかくくまモンを迎え入れてくださり、

 

本当にうれしかったです!!!

 

 

 

 

無縁だと思っていた歌舞伎の世界に、

 

くまモンもふれさせていただけて、光栄です!

 

くまモンにとっても、私にとっても、大変勉強になりました!

 

 

またいつか、八千代座でお会いできる日を楽しみにしています!!!

 

 

 

 

 

まぁ~

 

 

 

むぞらしか~

(かわいい~


 

海老蔵さんのご長男さん!

 

勧玄くん


 

いっぱい食べて、いっぱい寝て、

 

お父さんのように、むしゃんよく、すくすく大きくなってね(//∇//)!

 

 

あっ!

 

くまモンごてメタボには注意ですよ!(笑)

 

 

 

 

 

 

さぁ…


とうとうお別れの時……

 

 

 

 

 

バイバーイ!

 

 

 

 

おねえさん!!

 

 

 

どっちにバイバイしよるとかい。(笑)

 


海老蔵さんが乗られる車…

 

降りなさい(。-_-。)

 

 

 

 

 

 

 

またねー!!

 

 

 

 

 

おねえさん!!!


こらーーー(゚o゚;;!

 

 

みなさんのバス!

 

降りんかい!!!


 

 

 

 

 

 

 

しょんなかね…

 

 

 

 

 

こっちで

我慢するけん。


どっから寝袋を…(笑)

 

 

そこまでしてついて行きたかっかい(T^T)

 

さみしかとはわかるばってん…

 

また必ず…きっと!!!

 

海老蔵さんにも、みなさんにも、

 

そして麗禾さんにも会えるけんね\(^^)/♪

 

 

 

 

 

絶対よ!!

 

 

 

 

絶対だけんね!

 

 

 

う~…(;_;)

 

 

そんな涙目で言われても…

 

 

こっちまで悲しくなっちゃ…

 


『差し入れ届いたよ~!』

 

 

 

はぁ~い

バタバタバタバタ…

 

 

 

な…なんて単純なヤツ…(´・_・`)

 

(笑)

 

 

 

くまモンも、まだまだやんちゃな男の子だけんね★

 

 

これからも!

 

どうぞよろしくまお願い致します!

 

 

 

海老蔵さん、福太郎さん、勧玄くん、そして麗禾さん

 

みなさんが、またいつでも八千代座に来てくれるよう、

 

八千代座はくまモンが…!

 

 

 

 

 

お守りしますモン

シ~サ~


シーサーって…(゚∀゚)


(笑)

 

 

 

~終わり~

(ID:4245)