九州国際スリーデーマーチ♪

最終更新日:

 

ちょっ!そこのお兄さん!

はじっこば持っとってはいよ!

 

わぁーのぼりの裏がえっとる裏がえっとる(笑)

 

ふぅ・・・もう安心だモン♫

ありがとまと♥

 

すいませんお兄さん!ありがとうございます(^_^;)

 

そんなわけで皆さんこんにちはー!

トマトとにんじんが大好物、くまモン隊HGです。

 

本日くまモンは、八代の球磨川河川敷で行われた

九州国際スリーデーマーチ2014のステージにお呼ばれして参りました♪

 

このイベントは『きなっせ!やつしろ 笑顔で元気ウオーク』 をテーマとし、参加者の健康増進と共に、『歩く楽しみ』を知ってもらう活気あふれる催しです。

今回は第20回記念大会!

くまモンにも気合が入ります!

ほらほら!橋の上、皆さんウォーキングがんばってますよ!

くまモン応援応援!

 

ほんとだ!

おおーい!今からくまモン体操ば踊るけん

応援してはいよーーー!!

 

 

応援してもらうほうかいっっ!

こっちが応援せなんたい(応援しなきゃ)!(笑)

 

 

 

ステージでは八代のお友達、とまピンと一緒にくまモン体操を踊りましたよ~♪

大人の方も子どもさんも、みんな元気いっぱい踊ってくださいました!

うれしかね~(*^_^*)

 

たくさん歩いて、たくさん踊って、八代のうまかもんば食べれば健康間違いなし!ですね♪

 

じゃあ小腹もすいたところで

八代のうまかもんをさっそく・・・

 

まてーーーぃ。  そのこ、おともだち。

食べモンじゃなか。  おともだち。

 

あぁ、新種のトマトかとばかり・・・

 

間違えられてたまりますかってんだ!

あっ!ほらほらくまモン!ガメさんのおらすよ!

むしゃんよかねー☆

 

 

お逃げーおともだち、今のうちにお逃げー (ノ・ロ・)ノ

 

 

八代といえば、がめと呼ばれる亀蛇(きだ)は欠かせませんもんね。

八代の大きなお祭り、妙見祭でも大活躍♪

全国生産量No.1、八代産のトマトと並んで、八代のシンボル的存在です☆

 

そうそう、トマトおいしかモン♪

もう・・・青かつ(青いの)でもいいけん

いただくます

 

 

こーらこらこら!  逃-げーてーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

あっ、みなさん八代に行ったら、よか景色と美味しいものをいっぱい堪能してくださいねー☆

   
   
(ID:4290)