しゅっぱーつ しんこーう!

しゅっしゅっぽっぽ♪
しゅっしゅっぽっぽ♫
あら? くまモン、ころうくん、電車ごっこしながらどこ行くとー?
田園シンフォニーのお出迎えだモン!

田園シンフォニーは、熊本の人吉・球磨地方を走る、くま川鉄道の観光列車です。
あ、なるほど。
電車のお出迎えだから電車ごっこしとったとね(笑)
みなさんこんにちは!電車はだいたい降りそこないます、くまモン隊HGです。
くまモンたちが訪れたのは、熊本県球磨郡湯前町にあります、湯前(ゆのまえ)駅。

そういえばくまモン、駅員さんの帽子ば被らせてもろて☆
なかなか似合ってますね♪
あっ!くまモン、ころうくん、田園シンフォニー到着するよー!

地域の方々も、旗を振ってお出迎え~☆
待ってたモーン!
待ってたコロー!

いやーようこそ、ようこそ!
それではさっそく
こちらへどうぞ!

移動はや!!
もっとこう上手に、さりげなく誘導しなっせ!
実は今日のくまモンの目的は、お出迎えがメインではなく、
湯前駅に隣接したふれあい交流センター「湯~とぴあ」で開催された、
田園マルシェ のお手伝い♪
球磨商業高校の生徒さんたちが、地元の活性化の為に地域の特産品や食品をPRし、販売するイベント。
自ら考え、自ら動く!そんな高校生の皆さんを応援すべくやってまいりました!
今日はくまモンの他にも!

右から
鞠智城イメージキャラクター、ころうくん!
人吉・球磨のスーパーローカルヒーロー、郷熊戦煌ジュグリッター!
湯前町のPRキャラクター、ゆっくん!
とってもにぎやかなメンバーでおもてなし♪♪
高校生の皆さんに、今日ご用意いただいたラインナップを紹介していただきました。

お野菜を使ったシフォンケーキや、お団子、お饅頭。
種類豊富なお漬物。
その場で焼き上げた、地鶏の炭火焼、などなど☆
全部おいしそーーー♪
みんな説明も上手でした!\(^o^)/
元気な声でお客様を呼びこんでるから、思わず仕事を忘れていっぱい買いそうになってしまいました(*^_^*)
キャラクターのみんなも説明を聞きながら・・・

食べたい。
食べたい。
食べたい。
食べたい。
囲むな囲むな。(笑)(゜□゜)
ちゃんと後からお昼ごはん食べれるからね!
高校生の頑張りに、私たちも負けてられない!と、元気をもらってまいりました☆
美味しい食材と、気持ちいい自然や温泉に恵まれた湯前町。
みなさん一度と言わず二度三度♫
遊びにきてはいよー☆☆☆

ピリリリリリリリ・・・(出発しまーす)
あー!待って!乗るモン!乗るモーーーン!



あーぁ・・・(笑)